大画面で楽しむ馬券勝負!
JRAウインズ高松
でも、競馬好きだから★5つ。
コーヒーショップ(?
スポンサードリンク
新しい競馬体験、地下で楽しむ!
Aiba札幌駅前
最近よく行っています。
地下3階で席料金を支払い有料席のある地下2階へ。
三種町の馬券、熱い勝負!
テレトラック山本
営業していない。
三種町にある 場外馬券場です
。
ぶらくり丁商店街、老紳士の社交場。
DASH和歌山・J-PLACE和歌山
唯一、人の出入りがそれなりにある施設。
会員制じゃないので自由に入館できる。
競馬ファンの聖地、馬券場へ!
ハロンズ名寄 (J-PLACE名寄)
ホテル、飲食店ではなく馬券場。
スポンサードリンク
米子の楽天地、家族で楽しめる!
ウインズ米子
流石JRAです。
初めて馬券を買いに行きました。
ウインズ梅田B館で指定席体験!
JRAウインズ梅田 B館
ウインズ梅田B館。
梅田駅の北側にある、JRAの場外馬券売場。
快適なスマッピー3階フロア。
ウインズ横浜
スマッピー(スマホ専用で馬券購入)のフロアが3階にでき快適に楽しめるようになりました。
10数年振りに訪れましたが、綺麗さに驚きました。
秋田で紙馬券を楽しむ場所。
JRA ウインズ横手
JRA全レース発売になってました。
秋田県内で、JRAの馬券を、購入できる。
南関東競馬 場外馬券売場 ジョイホース双葉
川崎競馬場でのんびりランチ。
J-PLACE 川崎
相変わらず良いところです。
屋上テラスで競馬場も見渡せて軽くランチしました。
J-PLACE鳥栖
子供も大人も楽しめるWINS
ウインズ小郡
競馬が好きなら一度は行くべき場所。
コロナ対策は徹底されおり、安心して利用できます。
歴史感じる、浅草の馬券場。
ウインズ浅草
指定席購入で居心地良くて良い。
命賭けてるぞーと応援しているおじさんが行くたびにいます。
田んぼアート駅近く、青森競馬の楽園!
JRAウインズ津軽
田んぼアート駅が開いてる時期に行かないと勿体ない。
予想した用紙とかを配布してほしいなあ幾らかお金払ってもいいので(笑)そしたら負ける人減ってウィンウィンだよね。
一日中楽しめる競馬の聖地!
BAOO(J-PLACE)荒尾
BAOO荒尾は 行ける時は 行ってまーす😄。
きれいで居心地がよく、一日中競馬を楽しむことができました。
汐留の静かな競馬オアシス。
ウインズ汐留
滞留型施設として、馬券は買いやすい環境。
汐留駅から歩いて5分くらいです。
JRAウインズ札幌
姫路競馬場で馬の熱気を感じよう!
ウインズ姫路
もっと 暖かくて座れる場所が有れば良いのにね😣
久々の日曜日の姫路競馬場。
元町駅上の馬券売場、夢を支える!
JRAウインズ神戸A館
元町の駅前にある。
阪神電鉄の元町駅の上にある、JRAの場外馬券売場。
ちょこんと座るおじいちゃん、癒やしの場所。
パイプ椅子休憩所
あの椅子にちょこんて座ったはるおじいちゃん。
北海道競馬Aiba 千歳場外発売所
中央競馬と地方競馬、両方楽しめる!
サンアール磯部(J-PLACE磯部)
平日でも盛況でした又挑戦します。
平日は主に地方競馬、土日はJRA中央競馬の馬券が買えます。
交流重賞で楽しいくじ引き!
BAOO宇部
勝つこともありますが、負けることがほとんどです。
よくいってます。
錦糸町で夢の競馬体験!
ウインズ錦糸町 東館
浅草程ではないです。
令和6年10月19日 菊花賞(G1)前日販売‼️菊花賞🏇馬単2000円🎯連覇しました💪💪ルメール騎手は偉業達したね令和6年8月10日 角田大...
清掃も行き届いた桜木町の場外馬券場。
ウインズ横浜
とても綺麗な場外馬券売場です。
広々としていて快適です。
個室で感じる日本の競馬文化。
ニュートラック松山
久しぶりにいったが、分煙されており、小綺麗になっていた。
みんなマスク😷入り口で検温あり。
オフト新潟
時間短縮!
ライトウインズ阿見
警備の方がしっかり案内してくれるので良いです!
機械が置いてあるだけ。
呉で楽しむ中央競馬!
DASH呉
気軽に大レースが買えるので便利になった。
地方競馬、JRAのメインレースが買える。
人懐っこい警備スタッフが心強いA館の雰囲気。
ウインズ立川 B館
人懐っこい警備スタッフが多いように思います。
主にA 館で買っているので⁉️内館の雰囲気は良かったです。
立川駅近!
ウインズ立川 A館
もう少しスペースがあるとイイ。
館内は綺麗な環境で良い雰囲気です。
新白河駅すぐ、競馬楽しむ!
ウインズ新白河
駐車場無料駐車場から歩いて5分以内で建物に入れる当たればなお最高な場所。
駐車場には十分な空きあり中のレストランは営業していてうどんそば・カレー・丼物など種類は十分に満足味噌汁がやたら美味い小規模だけれどもターフィ...
渋谷で馬券、勝負師集う!
ウインズ渋谷
週末利用。
並木橋の辺りにウインズ渋谷はあります。
温泉と競馬、楽しむ空間!
ウインズ石和
エクセルルームは雰囲気も良く馬券をつい買いすぎてしまいます。
座席が少ないので増やして欲しいです。
りんくうタウン駅で馬券購入。
ライトウインズりんくうタウン
食事はありません。
WINSなのに混んでいないのが一番いいところですね映像や音声は無いので馬券を買うだけです大阪南部に馬券を買える箇所がなかったので簡易的とはい...
競馬グッズ満載!
ウインズ錦糸町 西館
あまり需要はないかもしれないですね。
とても綺麗ですね。
広々空間の後楽園体験。
ウインズ後楽園
広すぎてびっくりしました。
都内の場外馬券売場では一番規模が大きい。
福山駅近で馬券楽しめる!
DASH・福山駅前
福山駅から とても近いしよく的中します。
大きな賞レースの時に買いに行きます。
水道橋・後楽園の広々ウインズ。
ウインズ後楽園
都内の場外馬券売場では一番規模が大きい。
日曜の午前中に行きました。