亀岡の国道沿いで、こってり野菜ラーメン!
ラー麺ずんどう屋 京都洛西の特徴
こってりな野菜ラーメンが絶品で、普通に美味しいです♡
国道9号線沿いですが、目立たない位置にあります。
高菜は食べ放題で、ラーメンと相性抜群です。
初めて行きましたこってりな野菜ラーメンを頂きました普通に美味しい♡少し辛味も欲しかったかな餃子も食べましたが普通でしたガレージが広いので停めたい放題(笑)高菜は食べ放題で美味しい。
お店の場所が目立たなくて毎回通り過ぎそうで国道沿いなので亀岡から下って来ないと入りにくいです。ガレージは奥広くて置きやすいです。お店は綺麗にされてます。個人的に好きなのはチャーシュー麺にネギトッピングです。ちぢれ麺と細麺どちらも食べてみましたが細麺派でした。背脂も量が選べて、こってり派です。麺の硬さが指定しなければ少し硬めで出てきます。すごくスープに絡む麺で臭みなくて美味しいです。スープはニンニクと紅しょうがと高菜で味変してます。特に大盛りにしたら味変楽しんでます。サイドに唐揚げと白米、チャーハンと餃子頼みます。餃子は大人しめの味でパンチはないです。皮が軟らかいけどモチっとしてる。肉々しさは軽めでご飯ほしっ!とはならない単体で食べれる餃子です。唐揚げは逆でシッカリ味付けされてるので肉は軟らかくて皮がカリカリで濃いので白米必須、ビールにも合いそうです。チャーハンはお家のチャーハンぽくてしっとり少しパラリなふんわり優しい味。醤油が甘いとゆぅかショッパさがなくておいしいです。無料の高菜は辛さシッカリ辛いのですがザックザクに切ってあるのも好きです。お店の方も若い方ばかりですが丁寧に対応して下さいます。アプリのクーポンも今出てるので使って下さいっ!て。食べた伝票見て、使えるので是非っ!て使い方まで教えてくれました。近くで少し遅めの時間まで営業してるラーメン屋さんがあるのは嬉しいです。休みの日や夜、結構賑わってます。
国道9号線沿いの店舗です。ツーリングでめっちゃこの辺通るんやけどこんな所に『ずんどう屋』できてるやんって入店。元味ラーメン820円、ライス100円、替玉120円を注文(消費税込みの値段設定最高です)『ずんどう屋』さんはライスの大盛り変更が無料なんよね。そこに無料サービスの辛子高菜を山盛り乗せて超最高でした。『ずんどう屋』さんの辛子高菜本当にめっちゃ旨いわ。スタッフに頼んで無料サービスの生絞りニンニクを持って来てもらってラーメンに投入。ここの豚骨ラーメンマジで最高やね。ラーメン旨いしチャーシューも小生好みで最高。一番旨いのは毎回冷蔵庫に保管してある無料サービスの辛子高菜です。しかし『ずんどう屋』さんあっちこっち行くけど味が均一化してますね。セントラルキッチン方式なんかな?本当に感心してます。ちなみに京都洛西店は駐車場めっちゃ広いし各席水ピッチャー完備でした。スタッフは親切でとても印象良かったです。
名前 |
ラー麺ずんどう屋 京都洛西 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-333-8848 |
住所 |
|
HP |
https://zundouya.com/shop/150?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ラーメンが食べたくなり、いつもと違う店を探していて娘に尋ねてみると。「ずんどう屋しか勝たん!」ということで、最寄りの京都洛西店へ。注文は、味玉らーめん980円と、チェーン店にしてはやや高め。注文してから配膳まで10分弱かかったような。ラーメン屋にしてはやや時間がかかってますね。先ずはスープを。天○有のスープを彷彿とさせる感じ。トロリとしたスープは、鶏ガラのクセが強いです。コショウとすりおろしニンニク、更にピリ辛高菜を入れると、スープの臭みが消えて食べやすくなりました。というか、美味い!味玉も絶妙です。少しクセがありますが、色んな薬味があり、味変できるから大丈夫。鶏ガラのトロトロ系スープが好きな人にはお勧めです。