京都牛のジューシーABCバーガー。
OLU BURGER KYOTO/UMEKOJIの特徴
お店の前にあるメニュー表が便利でありがたいです。
京都牛を使用したパティは特にジューシーです。
チーズバーガーと柚子胡椒の組み合わせが絶品でした。
研修旅行で友達と訪れてとても美味しかったので再度家族で訪れました。バンズも自家製であり、とても美味しいです。
🧸くまログ3.6🧸先日のランチは「OLU BURGER KYOTO/UMEKOJI」へ🍔ABCバーガーを頂きました🙏A(アボカド)、B(ベーコン)、C(チーズ)相性抜群三兄弟バーガーで、食べ応えもあって、めっちゃくまうまーでした🐻#ハンバーガー#hamburger#京都#京都グルメ#京都ランチ#京都ハンバーガー。
高評価なので平日のお昼に伺ってみることに。お客さんは私1人。一抹の不安がよぎる。でももうハンバーガーの口になってるしという事で入店。チーズバーガー1250yenとドリンク(アイスティー)とポテトのセット500yenをオーダ。合計1750yenパテは良く焼きにしてもらいました。味はお値段と見合ってるのか疑問かな?ちょっと私には脂っこく、パテは所々しょっぱい箇所がありました。ポテトは美味しかったです。生肉が沢山放置されていて、大丈夫なのか?と食事中気になっていたらスタッフのお姉さんがパテの成形を始めました。京都は外国人観光客が多いのでGoogle評価はもはや参考にならないかもですが、大事な外食の機会なので賢く利用しないと行けないなあと肝に銘じました。
梅小路京都西駅から徒歩3分程度です。チーズバーガーとガーリックシュリンプを頂きました。分厚いパテの焼き加減を聞いてくれたので、とても美味しく頂けました。バンズが超絶美味しいです。他店のハンバーガーでは味わえない美味しさでした。他の具材とのバランもよく、食べ飽きない、胃もたれしない美味しさでした。パンの美味しさが全体を調和させている感じです。ガーリックシュリンプはニンニク好きは大満足する香りとボリュームです。こちらはシェアしても良いかも。接客と調理を担当した謙虚で控えめな美人のお姉さんがとても親切でした。飲み物、ソフトドリンクは、もう少し量があったら嬉しいかも😻
プロシュート・アボカド・モッツァレラバーガー3月限定! ¥1,800.-京都和牛100%をウリにしているオルバーガーさん。ABCバーガー(アボカド・ベーコン・チーズ)¥1,790.-にしようかと思ったんですが、3月限定という謳い文句に惹かれて、こっちにしました。お肉の焼き具合のデフォが、ミディアムレアっていうのがいいですね。また、お肉とバンズがなかなかに美味しいです。プロシュートの塩っ気と、野菜の瑞々しさもイケてます。京都で食べたハンバーガーの中では、一番美味しいと感じました。惜しむらくは、バンズと具材が一体感に欠けて、上から下まで一口で頬張ろうとすると具材が奥に逃げちゃうことと、バーガーを包む紙が厚すぎることでしょうか。まぁ、存在感があるバンズだから、しょうが無いのかもしれません。ごちそうさまでした~っ😋😋😋
店内やお店の前の雰囲気も良く誰でも入りやすく、お店の前にメニュー表もあるのでありがたい。 店員さんも笑顔の対応で、気分よく食事が出来ました!ハンバーガーの味も最高で作っている所もガラスから見えていい感じです! バンズは外カリカリ中がふんわりしてて和牛も肉汁が出てて味も今まで食べてきたハンバーガーの中でいちばん美味しかった気がします! 梅小路付近で遊ぶ方はぜひ行ってみて欲しいです✨
京都牛を使用したパティがジューシーでした。自分はゴルゴンゾーラとハニーのトッピングをオーダーしたのですが、パティの肉肉しさ中にゴルゴンゾーラのクセの風味と塩味がアクセントになり、ハニーがそれをマイルドにさせる。非常に美味でした。今回2度目のオーダーでしたがまた食べたくなる味でした!
チーズバーガーと柚子胡椒のハンバーガーを注文。チーズバーガーは絶品!お肉がとにかくジューシーで舌触りがよく美味しい。柚子胡椒バーガー一口目うまっと声が出る。が、少し食べ進むと少し辛いかな?けど大満足。最後、玄関まで送り届けてくれた優しさ溢れる店長でしたでしょうか、綺麗な方でした。
お店の前を通る度気になっていたOLU BURGER KYOTOさんを訪れました!お店の雰囲気もよく、ハンバーガーも美味しかったのでとても満足できました!🤤機会があればまた訪れたいです👍写真(照り焼き柚子胡椒バーガー)
名前 |
OLU BURGER KYOTO/UMEKOJI |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-585-4566 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

梅小路公園、京都水族館から徒歩10分、京都鉄道博物館から徒歩15分くらいのところにあります。2階は行っていないのでわかりませんが、団体っぽい方々が下りて来られていたので10人以上座れると思います。1階は4人掛けのテーブルが1つとカウンター8席くらい?でした。人気のお店なので時間に余裕がある時に行くことをオススメします。特にお昼時はかなり混みます。30分以上待つことも多いです。この日はイートインの予定でしたが、待ち時間が長かったのでテイクアウトにしました🥡すごく暑い日だったので、待ち時間にアイスを店内で食べて過ごしました🍨こちらはバンズも焼いてくださるので、バンズにもバター?がしみしみで美味しかったです。パテは基本ミディアムレアでの提供になるということで、焼き時間が長くなるとパテが少し縮むということでしたが、縮んでも良いのでよく焼きにしてもらいました。よく焼き(ウェルダン)がお好きな方はオーダー時にそう伝えてください🍔アイスクリームも美味しく、清潔感のある店内でした✨時間のある時に行くことを推奨します🕰️