古民家風、パリパリ鰻の絶品!
鰻屋 古今の特徴
おしゃれで綺麗な古民家風の店内が魅力です。
鰻がパリパリで、臭みもない絶品料理が楽しめます。
通り沿いと裏から入れる便利なアクセスが嬉しいです。
平日18時頃訪問し、うな丼の松を頂きました。店内はとても清潔・綺麗で待ち時間もゆったりと過ごせます肝心のうな丼ですが名古屋焼きのカリカリジューシーでとても美味しいです。また味変用のワサビと小ネギも付属され最後まで飽きずに楽しめます。追いタレと新鮮な山椒も頂けるので自分好みの味で楽しめます。※追加料金になりますがふわふわで柔らかい肝吸いへの変更を強くお薦めします。接客も大変丁寧でまた愛知に来た際には訪れたいお店です。大変美味しかったですご馳走様でした。
古民家風で通り沿い表と駐車場のある裏からも入れます。表も裏も入口が素敵です。入ると今までと違う鰻屋さんでスタイリッシュでジャスがBGMで流れていて若い方や女性1人でも居心地いい店内です。鰻の出し方も従来の重箱ではなく素敵な器で食べ方も選べます。鰻もおいしかったですが肝焼きが最高においしかったです。お店の方も感じがよく親切で店内はテーブルの配置も程よく離れていて小上がりもありました。各テーブルに可愛い花がさりげなく飾ってありました。入口入った場所には大きな花瓶に直置きで豪華に花が生けてあり素敵でした。広々していますがテーブル数が少ないので繁忙期はすぐ満席になってしまうと思います。予約できるようなので。
鰻がパリパリで臭みもなく、美味しかった!他店でもみんなが美味しいという鰻でも微かな独特の臭みが気になるけど、古今さんの鰻はそれが全然なく、美味しい。ひつまぶしは運ばれて来た時、とてもボリュームがあったので食べれるかなと思いましたが、その美味しさに食べてしまい、後から苦しかった〜。山椒が緑色で香りがよく山椒好きには嬉しかった。う巻きもフワフワで余韻が残るほど美味しい。次回は白焼きを予定。店内は広々としていてカウンターとテーブル席でひとりでも行けそう。
岡崎連泊(出張)の締めに伺いました。白焼きは個人的に過去最高でした。鰻の美味しさを引き出す完璧な焼き。ちょっと感動ものでした…もちろんうな丼も美味。タレが甘ったるくなく、表面カリっとの焼き方とよく合いました。タレ焼きで山葵を付けるのは初めてでしたが、この焼き・タレなら納得です。また岡崎滞在の際はリピートさせて頂きたいです。ごちそうさまでした!
友達に教えて貰って伺いました。皮パリ中ふわっ♪タレも辛すぎず甘すぎず美味しかったです!肝焼き注文したら「1人前分ないのですけど宜しいですか?」とお伺いしていただいて食べたかったので、少量でも大変満足でした!以前、和食屋さんだったと思います。café風のおしゃれな内装です。
名前 |
鰻屋 古今 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0564-22-1080 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

うなぎのお店らしくないぐらいの、おしゃれで綺麗なお店でした。料理はうな丼をいただきました、味はしっかりしつつも濃すぎず、焼き加減も外はカリっとしてて、とても美味しかったです。