勝浦で味わう伊勢海老の贅沢。
割烹中むらの特徴
勝浦市浜勝浦近くで、季節限定の伊勢海老お造り御膳が楽しめる店です。
生け簀から新鮮なあわびやサザエが出迎える美しい店内です。
大将のこだわりが感じられる料理で、サバの灰干しが特に美味になります。
勝浦旅のディナーに予約して行きました。味のある店内、カウンター席に座らせてもらいましたがお店の方の雰囲気、料理と全てが贅沢でした。お刺身は全てが美味しかったですが、勝浦といえばの鰹は特に美味しかったです。金目鯛カマの煮付けは絶品でしたので、金目鯛が旬の時期に行くことをおすすめします!6月は最高に脂が乗っていて良い時期だそうです。御膳には茶碗蒸しやデザートもいただくことができて、お値段以上に満足できました。水曜日に伺いましたが、水曜日は市場がお休みのため他の飲食店もお休みにするところが多いそうです。
ディナーで伺いました。地元の名店、という感じなので内輪な感じのお店なのかなと勝手に想像していましたが、子連れの我々観光客にも大変優しくして頂きました。食事もどれも素晴らしく、メニューも色々とご紹介いただき大満足です。また伺いたいです。
お昼は食べたのですが、軽く飲みたい気分だったので、昼飲み出来るお店を検索しました。あん肝が食べたくて、電話で確認したところいつでもある訳ではないけど、たまたま仕込みをしたらしく、食べられました!醤油のジュレがかかっているのと、ポン酢で食べるのと2種類味わう事が出来ました。今までに食べたことないほど、濃厚クリーミーでとても美味しかったです。お造りも1人前でかなりのボリューム!ネタによって、ワサビ醤油だけでなく、カラシやポン酢が添えられていて、ちょっと変わったお味で楽しむことができました。お値段は少々お高めですが、お店の雰囲気もとても良く、店員さんも気さくに話してくれて、お料理の説明も丁寧にしてくれました。参考までにあん肝5000円お造り1人前4000円弱。
勝浦サ旅の贅沢すぎるランチは念願の伊勢海老🥺✨季節限定の伊勢海老お造り御膳を割烹 中むらにて頂きました。水槽の中にいるアワビが大きすぎて思わず記念撮影。真ん中の金箔が乗っているお刺身が伊勢海老でございます。調味料のペアリング指導もいい感じで伊勢海老はさらっとレモンをかけ少しお塩をつけていただきました。伊勢海老の出汁がしっかり取れた頭入りのお味噌汁は伊勢海老の旨味が味噌の味に乗りながら口の中に広がる感覚が至福すぎました。🥹🥹なんのお祝いでもないのにこんな贅沢してすみません🥹🥹ご馳走様でしたー!!🙇♀️🙇♀️
鮮度もよく全て美味しかったです。落ち着いた雰囲気でゆっくりと食事を堪能することができました。丼物は白米と酢飯を選ぶことができます。紫蘇や胡麻を抜くなど選ぶことができました。
数年振りに訪問。変わらずうまい刺身を出してくれました。予約していましたが開店と同時に入店。小2の娘もサバの肉厚灰干しキレイに食べて大満足。ママは海鮮丼食べて美味しい連発(笑)たまには贅沢もいいよね。人気店だけに30分もせずに満席、行く際は必ず早目、要予約で。値段ははりますがそれなりのもの食べさせてくれます。
ここのお店では、切り身に和からしをつけて食べるのがオススメとの事。確かに美味い♪大将が「皮つけときました」って、これがぷりぷりして、いい食感のアクセントに大変満足な初鰹でした。
事前に予約して行きました。コスパの良い御膳を頂きました。おいしいお魚が食べられて大満足♡予約して行かれることをオススメします!
駐車場は店舗の向かい側にあります。ランチ時間に来訪しました。おすすめ御膳、煮魚を注文。こちらの煮魚の味付けが良くご飯が進みました。カウンター席でしたが、ゆっくり料理を楽しみながら食事することができました。お腹いっぱいになったあと、海まで軽く散歩してから帰りました。
名前 |
割烹中むら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0470-73-3066 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

【手の届く値段で美味しい割烹御膳をご馳走になる】美味しい海鮮を食べようと、娘の誕生祝いと自分の誕生祝いを兼ね、勝浦市浜勝浦近くの同店に予約を取り、日曜の昼に家族で伺いました。【おまかせ御膳】本日店主お薦めの『おまかせ御膳』朝穫れの魚があるということで、迷わずそれに決めました。誕生祝いという名目で自分だけ地酒『腰古井・ぎんから』を1合付けてもらいました(嬉)『おまかせ御膳』の主役は刺身盛合せ。勝浦は鰹の漁港町であって、鰹の刺身の色がとってもきれい。盛りには驚いたことに『黒アワビ』の刺身も盛り付けてありました。店主曰く、『滅多にない』という大判振舞に感謝、感謝です。お得感満載の御膳でした。10月からは『金目鯛の煮付け』も始めるということなので、楽しみです。今日はご馳走様でした。