落ち着きの洋館で美味しいモーニング。
守貞カフェの特徴
ノスタルジックな雰囲気が漂う洋館のような店内で、くつろげる時間が過ごせます。
お薦めのデザートかりんとうをテイクアウトできる便利さが、訪れる価値を高めています。
日曜日に、モーニング。朝9時お客さん多く案内30分程で、食事が提供できる時間がかかる説明。この待ち時間も、庭や外観内装をみて、レトロを感じながら時間を待つ事ができた。モーニングA.200円B C、400円➕飲み物代朝から、優雅な雰囲気。
ツーリングで見つけた素敵なカフェ☕️店内もノスタルジックで、落ち着いた雰囲気が良かったです😊メニューも色々とあり、選ぶのも楽しかったです✨モーニングを頂きましたが、パンもフワフワで☕️もとても美味しかったです❗️スタッフの方も素敵な笑顔で対応頂き、ゆっくりとくつろげました✨ほんとうお薦めで、また行きたくなるカフェでした😊
某アプリの中で、紹介されていたので訪れました。滋賀県に長らく住んでいながら、この建物の場所がある町に行く事自体、初めてだったので(滋賀県にも、まだ こんな『昭和感』漂う場所が、あったんだ!!)と、ビックリしました。場所にナビの案内通り、到着しましたが、駐車場を案内する看板が分かりにくく、車で ほぼ ぐる-っと半周したら裏側に、広~い駐車場がありました。(裏)から入りましたが、駐車場が、広く静か~だったので(大丈夫かなぁ?)と思いましたが、モーニングセットやランチメニュー等々を案内するメニュー表が、飾って?あったので、足を進めて入って行くと、石畳と緑豊かな(ミニ)庭園があり、その庭を見ただけで「うわぁ、素敵!!」と思いました。入口を示す、おしゃれな暖簾をくぐって、入口のドアを開き入りましたが、建物が、もうレトロな感じで。店内のディスプレイも、おしゃれなレトロ感が漂い、一瞬にして昭和、あるいは、その前の時代に来てしまった様な感覚になりました。モーニングは、9:00から・・・と事前に周知してましたが、過ぎに、到着したので(もう、いっぱいかなぁ・・・)と焦りましたが、先客は、まだ一組だけでした。初めて、訪れたので店員の方に案内してもらいながら、注文して、モーニングセットをいただきました。店内は、クラシック音楽が流れすごい静かで、和モダンで落ち着いて、(良かった、良かった!!)と浸りながら、食べる事が出来ました。注文して食べたモーニングセットも、シンプルながら、美味しくてパンも、すごい柔らかくて、(高いかなぁ?)と思っていた料金も、(えっ、この料金で良いの?)と思うくらい良心的でした。食事を終えた後、建物の場所の敷地内を、軽く散策しましたがランチが出来る場所も、同じ敷地内にあり、メニュー表を拝見したら限定10食?と表記されてあったので、(食べたい!!)と意欲も、そそられたので次回は、予約して(ランチ、食べたい!!)と、再訪したいと思います。
落ち着いた店内はまるで洋館。デザートはケーキを食べましたが。ブレンドコーヒーは酸味があり、後味はすっきりとした香りが残ります。おいしかったです。他にも様々なストレートコーヒーがあり、選ぶのも楽しくなります。日野にきてここにきておけば、間違いはないと思います。下はデザートセットのデザートとコーヒーです。コーヒーは美味してくて一瞬で飲み干してしまい、気づいた時には空のカップしかありませんでした。
日曜日の昼下がりに並ばずに入れました✨落ち着ける空間!店員さんも丁寧にメニューを説明していただき、自身で立てるお抹茶と大福を注文れ楽しくて美味しくてとっても幸せ!いっしょにきた相方の頼んだピスタチオのケーキもコーヒーも美味しくて次来るときは、欲張りのアフタヌーンティーにしようかな。お店の雰囲気もレトロでまた来たいなあと思いました。
名前 |
守貞カフェ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0748-36-3763 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

隣で蕎麦をいただいた後に、食後のコーヒーとデザート(かりんとう)をテイクアウトしました。テイクアウトのコーヒーは、ホットかアイスのみとのことで、ホットをいただきました。コーヒーは若干酸味があったため、かりんとうとの相性が良かったです。イートインのメニューも美味しそうなカレーやパスタ、キッシュがあり、次に来る機会があったら、いただきたいです。