神社の脇で歴史を感じる。
熊野神社の特徴
神社の脇に広がる大きな池が印象的です。
地域から長年にわたる信仰を集めている歴史があります。
熊が出るという話があるので要注意です。
*🈲熊がでるらしいので要注意!🈲(2017年8月地元の人に聞きました。)石段を2~3分ほど上がると木の鳥居が見えてきます。木々に囲まれていてとても空気が澄んでいて神聖な感じがします。無人の神社です。すぐそばに鯉やフナが泳いでいるおおきな池がありました(昔は良く泳いで遊んだそうです)。天然水が湧き出ているので近隣の方が水をくみに来てました。気持ち的には★5ですが熊が出るそうなので★3にしました(´;ω;`)
名前 |
熊野神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

神社の脇には大きな池が 地域からの信仰が厚く歴史が感じらました。