年に一度の美味祭り、朝から旬を楽しもう!
静岡市中央卸売市場の特徴
年に一度の一般開放日で新鮮な魚や野菜が楽しめる✨
朝早くから味わえる美味しさが魅力的です
リーズナブルに提供される普段味わえない品揃えが嬉しい
今回お付き合いで早朝4時頃に床から這い出し同行者と市場へと向かいました。フォークリフトが走り回り荷物を纏めています、これは仲卸業者が市内への中小スーパーへの納品の品、予め発注を受けた荷物です。(大手、イオンやセブン&ホールディングスの品ではないのです、あちらは農地、漁船、買い上げですから。)運送会社の地方物流センターの役目ですかねドライバーさんが仲卸業者さんの役目って感じかなあ、イレギュラーで入荷したものや注文品の差異を一般の小売店に販売している様です。時々TVで見かける飲食店の大将が拘ってっ類でしょうか?静岡地盤沈下を感じました。基本的に競売は行われていないそうです。8時頃まで滞在しましたが、ふと見ると水産は開場が早いので後片付けも。ほぼほぼ終わっていました。氏いわく市場も活気を失ってしまい嘆いていました(氏はバブル景気以前から市場にでている人です)市場内の割合は仲卸9.7小売0.3でしょうか?市場としての本来の姿は失ってしまったと、私の印象です。結果一番の印象は、激しく動き回るフォークリフトでした。
一般の人が、入れるの知らなかった✨朝早くから食べられるし美味しかったです😌💓
年一でやっているお祭りで、野菜、魚などリーズナブルに提供してくれます。
名前 |
静岡市中央卸売市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-263-3413 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

年1回?のお祭り?を訪問しました。凄い数の人が集まっていました。