星のや隣、嵐山の小寺。
千光寺の特徴
嵐山中腹に位置し、風光明媚な景色が楽しめるお寺です。
登るのは少し大変ですが、その努力が報われる素敵な場所です。
渡月橋からのアクセスが良く、星のやの脇の道を進むとたどり着きます。
山頂にあるこの小さなお寺、登るのは少し大変ですが、その努力が本当に報われる場所です。頂上にたどり着くと、周りの風景が広がって、心が洗われるような感覚が味わえます。特に紅葉のシーズンには、山々が色とりどりに染まり、息を呑むような美しさが広がります。お寺から見渡す景色は格別で、自然の美しさがたっぷり楽しめます。空気も澄んでいて、清々しい気持ちになりますよ。お寺の周囲には静かな自然が広がっていて、心を落ち着けるには最適な場所です。登り切った達成感と、美しい景色に囲まれて、日常の喧騒を忘れてリラックスできること間違いなしです。
嵐山渡月橋から歩いてお寺を目指しました。自然の景色を見ながら20分程歩いたのでしょうか所々に案内の看板があったので、道に迷うこともなく到着できました。拝観に400円御本尊 千住観音菩薩お詣りのあとは、京都の街を一望できる建物に移動して、心静かに素晴らしい時間を過ごす事ができました。定期的に心を磨きに訪れたい聖地です。
星のやの脇の道をずっと登って行きます。結構登りますが、景色とお寺の気に癒されます。言葉では説明出来ない経験が出来ると思います。
風光明媚な嵐山中腹に建つお寺。季節柄青紅葉が美しかったです。患者さんがこちらのご住職とお知り合いで、ご紹介頂きました。
星のホテル🏨から更に山を登ってく!絶景~入山料400円いつもの散歩コースで今回初めて登りました!看板が安っぽいので毎回パスしてましが登ってみると、神秘的な空間が広がります!マイナスイオン全開てす!(多分)海外の方が多かったのは、何か日本人のセコさを感じました笑この場所は本当に価値ある400円です!オススメします(^0_0^)👌
名前 |
千光寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-861-2913 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

嵐山の展望に登った時に見えてたので、ずっと前から気になっていた所で、やっとなぞが解け、場所が分かり良かったです。ながめは良いと思います。