傘を差してでも食べたい町中華!
中華料理 せんぼんぐらばー館の特徴
町中華の魅力が詰まった料理はどれも絶品です。
地元住民に愛されるテイクアウトメニューが豊富で便利です。
雨の日でも傘をさして並ぶお客さんが目立つ人気店です。
テイクアウトも多く地元に愛されるお店。ちゃんぽん、皿うどんともにおいしいです。
昔から何を食べても美味しくてずっと通っているお店のひとつです。
平日の雨の夜だったので飲食店はどこも暇そうでしたが傘をさしたお客さんが並んでいるお店を発見。行きたいお店リストに入っていたお店だったので並んでみる。回転が早く5分で入店。閉店間際なのにひっきりなしにお客さんが来る。待ち時間に検索してみると長崎皿うどんと長崎チャンポンが人気とのことで長崎皿うどんを。長崎皿うどん美味しい。カウンターに座っていたので次々出来上がるお料理達を眺めていましたがどれも美味しそう。ここはきっと何を食べても美味しいと思う。隣のおっちゃんが食べてた長崎チャンポンもめっちゃ美味しそうだった。また行こう。
ザ町中華っていう表現が似合います。何を食べても正解です。特に私は皿うどん、焼き飯、天津飯、餃子が好きです。皿うどんは長崎の中華街で食べたのより美味しいです。焼き飯は玉ねぎの甘みが際立っていて熱々です。天津飯は少し甘い目の醤油ベースの餡です。昼は日替わりのランチを求めてサラリーマンさん達で行列も出来ます。持ち帰りもできるので重宝されているお店です。
名前 |
中華料理 せんぼんぐらばー館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-463-6868 |
住所 |
〒602-8453 京都府京都市上京区笹屋町上る笹屋四丁目304−8 |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

町中華が好きな方は一度訪れてほしいお店!料理はどれも美味しく、トイレなどもとてもきれいで満足度は高いです。閉店が早いことと、並ぶことがあることだけ注意が必要です。