鮮度抜群!
四日市ヒモノ食堂 本店の特徴
鮮度の良い干物を使った定食が楽しめるお店です。
昔ながらの港の食堂の雰囲気が感じられる貴重な場所です。
駐車場が広くてアクセスも良く、訪れやすい立地にあります。
真ほっけの干物の定食を食べました。美味かった。やはりその場で焼いた魚はとても美味しい。一緒に付いてきた小鉢も美味しかった。価格も良心的です。ここは間違いなくおすすめです。今度は他の魚を食べに来たい。ごちそうさまでした。
どの魚もおいしいです!中々ヒモノを食べる事がないので、こちらで魚をおいしく焼いてもらって食べるのが楽しみです!注文方法は・食べたい魚をショーケースから選ぶ・レジに魚を持って行って番号札をもらう・列に並んで待つor席に座って待つ・番号を呼ばれたら焼きたての魚を取りに行く・食べ終わったら番号札を持ってお会計する2024/11/01から魚代+400円で定食にできます。魚の他にも、おでん、うどん、カレーもあります!セルフサービスのためお水もセルフです。自分で動きましょうこの日は日曜日の11時すぎに到着〜すでにたくさんの人が並んでいました。
おいしい干物をおいしく焼いてくれて食べられるお店は貴重。日曜18時半過ぎていたので並ぶことは無かったけど、干物の選択肢は減ってしまう。自分で好きな干物をいくつでも選んで、おばちゃんに渡すと定食にするかどうかを聞いてくれる。定食にすると、ご飯、味噌汁、小鉢、漬け物がついて+350円。ご飯は有料で大盛や特盛にできる。小鉢も数種類から選べるけど、当然大根おろしも選べる。サバ、サーモンハラス、ホッケを食べたけどどれも美味しかったです。また行きたい。
駐車場も広く23号沿いでわかりやすい。土日、昼はめちゃ混み合って1時間は待ちます。好きな干物が沢山ある中から選べるのでおすすめです。おばちゃんの焼き具合がいつも最高です🙏
昔ながらの港の食堂て感じでなかなか落ち着いて食事出来ました駐車場は舗装されていませんがとても広くて何台駐車出来るかわからないぐらい広いですお店は一見倉庫に見えてしまいましたがそれがまた雰囲気ありいいです 日曜日16:30入店しましたが先客は4組ほどで空いていました 干物は色々あり迷ってしまい鯖とサーモンと二つにしました 焼き上がりに15分ほどかかりましたが定食にして小鉢に味噌汁にライスはもちろん特盛りにして豪華な焼魚定食になりました 焼魚はもちろん脂も乗ってとても美味しく焼魚2つはやはり多すぎましたが完食の腹パンになりました 味ボリューム価格!コスパ最強な定食だと思いますまたお魚食べたくなった時は必ず行きますご馳走様でした。
週末、三重県津市に出かけた帰りに寄ったのはコチラ「ヒモノ食堂(創業昭和11年)」@四日市…!先にケースに並ぶ干物たちから好きな魚を購入して、お店で焼いてもらうというスタイル…。このラインナップから一匹だけを選ぶのは相当にハードながら、しまほっけ&サーモンハラス(奥様)をチョイス…。…この完璧な焼き加減(≧∀≦)…全部制覇するまでリピート決定です!
名前 |
四日市ヒモノ食堂 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-365-3123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

言葉は変ですが、鮮度のいい美味しい干物が定食でも頂けますし買ってそのまま帰る事もできます。定食にする場合は+400円で定食に出来ます。御飯と味噌汁も美味しくて魚が焼ける間におでんをつまめるのも最高です👍久しぶりに美味しい干物を食べました✨