京の風情と落ち着き、一服のうれしさ。
東門の特徴
北野天満宮へのアクセスが良く、徒歩5分で正面入口に行けます。
東門の周辺は京都らしい風情と落ち着いた雰囲気が漂っています。
参拝後は上七軒での飲食も楽しめる便利な場所に位置しています。
こちらから上七軒の方へ抜けることができます。
東門のあたりに自転車が止められます。自転車でいらっしゃる方はすごく便利だと思います。
重厚感がある、落ち着いた雰囲気。
東門前は、京都らしい風情がたたずむ町並です。境内は思ったより広く、1/26に訪れた時は一部梅が咲いていました。2月中半であればもっと咲いているでしょう!
名前 |
東門 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-461-0005 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

北野天満宮に参拝するなら、北野白梅町の嵐電の駅から大通りをすすんで徒歩5分のところが正面入口ですこちらはどちらかというと裏口です参拝のお帰りに東門を通って上七軒の京都らしい飲食店で一服されると良いと思います。