京都の神護寺でかわらけ投げ。
地蔵院の特徴
地蔵院の境内からは美しい清滝川の風景が一望できます。
かわらけ投げの体験ができ、楽しい思い出を作れるスポットです。
錦雲峡へ向かう道中に位置し、秋の訪れを感じる場所です。
スポンサードリンク
障子が破れてきています。
令和二年 10月2日 京都初秋の旅神護寺 地蔵院境内の一番奥、西端清滝川の渓谷、錦雲渓の風景が広がる錦雲峡へ向かってかわらけ投げができます(^^)
名前 |
地蔵院 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
かわらけ投げの先に地蔵院がある。