唐崎の手打ち自家製麺、無添加のこだわり。
中華そば かむらの特徴
店主の手打ち自家製麺が絶品で、噛みごたえたっぷりです。
無添加の調味料を使用した、こだわりのラーメンを提供しています。
唐崎の静かな場所にあり、ゆったりとした時間を過ごせます。
唐崎にあるラーメン屋さんへ。元々はタイ料理屋さんだったと思います。この日は濃厚煮干しそばとチャーシューのっけご飯をオーダー。待ち時間も提供スピードもストレスなく楽しめました。オープンキッチンで清潔感もある店内です。今度はシュウマイも食べてみたいと思います。
麺は国産小麦の店主の手打自家製麺その他の食材もお水から調味料(無添加!!)、器まで拘ったお店です!以前から気になっていてやっと、平日20時頃に入店待たずに着席しました。駐車場は店の前に3台程と道を挟んで向い側にも2台程?あるようですメニューは中華そばの醤油、塩つけ麺と色々あります食券を買っての対応とカウター席等もあり、女性独りでも入りやすいな🎈と、思いました私は一度行ってから、毎週程家族と食べに行っています。仕事でちょっと疲れて外食したいなー😗と思うと、思い浮かぶようになりました🎈私のイチオシは中華そばの醤油子供は塩、つけ麺類無添加だからなのか?醤油の味がとても美味しくて、スープを毎回全部飲んじゃいます💧お客様が引いて手が空いた時に、店主の方が「いかがでしたか?」とテーブルに来て、とても丁寧に挨拶してくださいました好みはあると思いますが私は、この中華そばが食べられるようになって、とても嬉しいです☺
名前 |
中華そば かむら |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

今日、70代の母と一緒に行ってみました。醤油ラーメン大盛りと特別トッピング、シューマイを注文。ラーメンは、醤油なのにとてもあっさり。和風出汁のにおいが後にしっかりあり、本当にあっさり食べられます。化学調味料を一切使わずに作り上げるこだわりはとても志が高いと思います。麺もこだわりの素材から自家製面ということで、つるっとしています。そして食後しばらくおなかにしっかり残ります。(今回大盛を頼みましたが、並でもしっかり量があると思います)チャーシューも通常で2種類(鳥と豚)で特別トッピングで3種類+味玉が付いてきます。この味玉もしっかり味がついていておいしい。横浜中華街の「皇朝」のシューマイということで2個で400円でしたが、サイズも通常のより1.5倍ほどあり、格の違いを感じおいしかった。結論としては、家系やこってりばかりですっきりしたラーメンが食べたいと思ったときにちょうどいいと思います。追記昆布つけ麺食べてみました。麺を塩と大葉だけでまず食べてみてくださいとのことでしたが、本当にそれだけで美味しい!出汁が昆布がとろとろになっていて、少し酸味のあるつけだれで食べますが、暑い季節にさらに美味しく食べられそうです。最後は割出汁と一緒につけだれも完食できます。いろんなラーメンが全部こだわってると感じます。追記期間限定の「蛤の潮そば つけ麺バージョン」を食べました。漬けダレがうますぎる!しかし蛤の旬が終わりなのでそろそろ終わるとのこと。また食べたいと思わせてくれます。