皇子山で味わう、朝の幸せご飯!
C mokkoの特徴
女性の店主さんが迎えてくれる、居心地の良い朝食専門店です。
大津京駅近くでひっそりと営業しており、とても落ち着く雰囲気です。
ご飯が美味しい、こだわりの品揃えが楽しめるお店です。
女性がおひとりで切り盛りされている、朝ご飯専門店。奥さまがオーナーで、旦那さんと息子さんのお仕事は数奇屋で(宮大工ではないそうですが古民家の木材や柱を再利用してリフォームする大工さん)お店を作っているという実は、食事もこっているがお店の作りも凄くこっているお店でした。特にトイレは凝縮された遊び心を持った空間に感じました。トイレの扉は御愛嬌でしたが(笑)お店に入るとまず感じるのがまるで目の前で木材をノコギリでギコギコ切っているかのような木の心地よい香り!癒やされます。そして、木の香りの次は家族の朝ご飯担当が肉厚でジューシーな焼き魚に、(焼き鯖)分厚い使い込んだ玉子焼き用フライパンで出汁で味付けされた半熟の卵を手際よく巻いて、す巻きにして調理されていくかぐわしいだし巻き卵お味噌汁は野菜たっぷりの豚汁優しいお味噌の加減で卵や漬物、大根おろしの醤油ともちょうど良く塩分の加減の気遣いされています。鼻からお味噌汁の香りが抜けていきます✨ホテルの食堂ではあじわえない別空間です。営業時間も11時まで利用できるので一般のホテルのありがちな9時30分ラストオーダーというわけではなく、木、金曜は11時まで、土曜は12時までやっておられています。ゆっくり朝食を楽しむ事ができました。朝ご飯専門店と言うことで玉かけごはん定食、500円プリプリの新鮮生タマゴとお漬物、味噌汁(野菜多め豚汁)付き、出汁巻き定食、1000円玉子焼き、焼き鯖(在庫があれば焼き鮭)とお漬物2種類、おかず小鉢、味噌汁(野菜多め豚汁)付き、だし巻きプラス定食、1200円玉子焼き、焼き鯖(在庫があれば焼き鮭)とお漬物2種類、おかず小鉢、味噌汁(野菜多め豚汁)付き、お子様朝ごはん、500円?誰か写真ください(笑)となってました。白ごはんはオーナーの実家より仕入れておられ、粒だった丁度よい硬さ、甘くて水っぽくなくサラサラ入る旨い!旨い!を連発しそうでした✨おかずも手作り、いただきモノのにがうりを佃煮のようなごはんのお供に白菜の浅漬け、牛肉と野菜の甘露煮、具だくさん豚汁、まるで料亭のす巻き型だし巻き、大根おろし、卵かけご飯用だし醤油、お漬物や大根おろし用醤油、ウェルカムドリンクに冷たいお冷、食事中の温かいホッとする温かいほうじ茶。今回はプラス定食にして卵かけご飯と卵焼きの両方をいただきました。ペロリといけます。たびたび、お茶やお冷の心遣いありがとうございました😊注文してから卵焼きと焼き魚を仕上げるので15分くらいはみてくださいと言われましたが待てます!美味しいので。朝にパンをくわえて出勤する人は利用が難しいお店ですので、ゆったり、ゆっくり楽しく朝ごはんを楽しめる方にオススメします!お子様朝ごはんが気になりますがまた、誰かを誘ってまた来たくなるホッコリなお店でした。入口に2台分の駐車、奥のお店前に1台の駐車スペースがあります。お店に近い側はヨガ屋さん?の駐車スペースなのでお間違いなく、バイク、自転車は奥のお店前付近にあります。入り口は直線が続く住宅街の道ですので歩行者やスピードにお気をつけください。目印はコインランドリーの看板とサロンさんの看板の間(笑)を入った奥にあります。木曜日、金曜日、土曜日が朝8時からの営業です。臨時休業もあるかもですのでインスタグラムのチェックが必要です。ツーリングの朝ごはんとかオススメします。
皇子山でめちゃくちゃいいお店発見!朝ごはん専門店の『Cmokko』さん。高校野球観戦の前にコンビニでパンでも買って食べようかと思ってたら、Googleマップに「朝ごはん」という文字を見つけて行ってみることに。お店の中も外もめっちゃいい雰囲気。そして店内に漂う焼き魚のいい匂い。う〜ん、たまらん!注文したのは【朝ごはんプラス】サバの切り身がめっちゃデカい!そして大きなだし巻きに具がどっさりの豚汁。もうこんなんごはんお代わりするに決まってるやん♪というわけで一杯目はそのまま、二杯目は卵かけご飯にしていただきました。食べ終わった時にはお腹いっぱい。めちゃくちゃ美味しかった!こんなに満足度の高い朝ごはん食べたのいつ以来かな。いつもはトーストで軽く済ませてるけど、やっぱりこういう朝ごはんが最高です!
大津京駅の近くでひっそりとやっているお店。お店の雰囲気がめちゃくちゃ良く、入ると木造建築仕様で落ち着きます!ご飯もめちゃくちゃ美味しく、朝ごはんはこれでいいと思わせるようなお店だった!僕がアナザースカイに出れるなら「ここが僕のアナザースカイです」と紹介してもいいような場所だった。
食事だけでなく、雰囲気も良いお店。
名前 |
C mokko |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

落ち着く雰囲気のお店で、女性の店主さんが「おはようございます」と迎えてくださるのが嬉しいです✨とにかくご飯が美味しい!鮭もふわふわ、漬物や豚汁はもちろん日によって変わるメニューも白米もとにかく全部美味しくて朝食に本当におすすめのお店です。女性の方一人で営業されてるので大変かと思いますが、最後まで気遣いが素晴らしくいい朝になりました!またぜひ訪れたいです。