脂が乗った上うな重、絶品!
鰻の成瀬 守山店の特徴
脂が乗った一匹のうな重上の松が絶品です。
界隈で控えめな値段設定の上うな重竹が人気です。
低評価の意見が理解できないほどの美味しさを誇ります。
界隈では比較的控えめな値段設定の品(上松)を頂きました。ボリュームがあり、満腹感は味わえました。ただ、質を求めるのであれば、それなりのもの(特上)を選ばれた方が良いかと‥。
上うな重竹 (3/4匹ご飯大盛)2,600円を食べました。質・量共に満足です。並との差額は300円で、店員さんも上うな重を勧めておられました。追いタレはサッパリ系です。この値段で、この味は私としては満足です。良く行く近江八幡「炭櫓」の竹が3,260円ですので、差額は660円です。母母「炭櫓のほうが美味しい」と言うのですが、私はそんなに違いを感じませんでした。660円も値段が違うと安いほうが良いです。
低評価の人の意味が分からないくらい美味しかったです。身は大きくてフワフワでタレの味も申し分無し。箸でつまんでも身が崩れるような事もありません。薬味や追加のタレがあるのも嬉しい。食べ終わったタイミングで何も言わなくても暖かいお茶が出てくるのも嬉しい。低価格でこれだけのクオリティなので友達にも紹介出来ます。自分の考えを他人やお店に押し付ける自己中なクチコミもありますが感じ方は人それぞれ。お店のやり方も店それぞれ。私は安心して行けるお店だと思います。
2024.8.3(土)駐車場は道を挟んだ向かいにあります。もう直ぐ土用ですので14時30分頃にテイクアウトし近くの公園でいただきました。注文してから10分程度で出てきたのでその場で焼いてないのかなと思いました。関東風で見た目も違いますが柔らかい鰻でした。最初の一口目は少し生臭い味がしたので、タレとワサビ、山椒を付けて食べました。ご馳走様。
名前 |
鰻の成瀬 守山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1424-0615 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

うな重上の松(一匹)でしたが脂が乗っていてとても美味しかったです。ただ年齢のせいか、高級すき焼き店のお肉やA5ランクのサーロインステーキのように、めっちゃ美味しいんだけども悔しいことにたくさんは食べれない(昔は食べれたのに…)ってなってしまいました。なので次は上の松ではなくて竹か並の松にしようかと思います。せっかく鰻屋さんでうな重を食べるので一匹食べたいという気持ちはあるし、次は並の松にしてみようかな。接客はすごく感じがよかったです。「お客さんが来てくれて嬉しい!」といった感じが伝わってきまさした。