ジューシーなとんかつと甘い玉ねぎ!
味酔の特徴
甘い玉ねぎとジューシーなとんかつが絶品のかつ丼が楽しめる。
お店で提供される味噌汁はとても美味しく、ご飯はおかわり自由。
駐車場が広く、お店の前や隣の空き地も利用可能で便利です。
かつ丼をいただきました^ ^甘い玉ねぎが沢山入っていて、とんかつはジューシーでサクサク、出汁の効いた玉子とじも良い味でとても美味しかったです!次はとんかつ定食を食べようかな〜
定食も美味しく、味噌汁最高ご飯おかわり自由。お腹いっぱいになれます。月一回、バイキングやってます。雲林寺 猫寺にも近いです。
駐車場はお店の前と隣の家の前とさらにその隣の空き地も使って良いそうです。この場所で30年以上やってる食堂です。毎月一回、月末に近い日曜日にはバイキングをやっています。以前は大人1,000円、子供500円でやっていましたが、現在(2023年11月時点)は大人1,500円、子供500円でやっています。開催日は事前に電話で確かめるといいです。お米と味噌汁がとても美味しいです。おかずもボリュームが多くて大満足、小鉢や付け合せの品も丁寧に調理されていてどれも美味しいです。店主もとても気さくな感じでおもてなしのこころが溢れてるお店です。道の駅ハピネスふくえなどにもお弁当を出しているようです。長門峡〜萩間をドライブする際のランチに是非どうぞ。
カツ丼700円頂きました。萩から津和野方面に向かう途中に、旨そうな店構えが目に入ったので、吸い込まる様に入店。旨かったです。カツ丼のカツは柔らかさというよりは、食べ応えが特徴的です。衣が綺麗です。ご飯の量もボリューム大です。甘めのつゆに、あえてそこまで火を通してない玉ねぎがいい食感と酸味があって、いいアクセントです。野菜たっぷり味噌ラーメンや、鍋焼きうどんも気になります。旨い!
萩バスセンターから防長バスと吉部生活バスを乗り継いで猫寺まで行った際、帰りのバスを待つついでにこちらでお昼ご飯を食べました。税込1,080円の生姜焼き定食は大変なボリューム、とても美味しかったです。定休日は一応水曜日とのことで、それ以外の日は朝7時頃から夜23時頃までぶっ通しの営業、仕出しやデリバリーもやっていらっしゃるパワフルなオバ様とオジ様達です。仕出しで手いっぱいの土日は朝だけ営業の時があるそうなので、行く前にお電話された方がいいです。たったの1,000円で食べ放題の「月一バイキング(毎月最終日曜日11〜14時)」はお刺身もメニューに入るそうです。カウンターの奥に「まう」のぬいぐるみが見えるのは、熱血テレビの取材が来たんでしょうね。猫寺近辺でお腹が空いたら、味酔(あじすい)さんへGO!(と言っても周りは他に何もありません〜)
お昼に定食を食べましたが、とても美味しくて、ボリュームもありました。猫寺に昼時にいかれる方にはおすすめです。
名前 |
味酔 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
08388-6-0650 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

焼き飯を食べました。具材か食べやすい切り方をして、野菜沢山のボリュームある焼き飯で、とても美味しかったです。