名前 |
旧東員郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
県道14号(菰野東員線)沿い、理容タチさん西側道路沿いに位置。築150年の歴史のある建造物ですが、綺麗に維持・管理されています。こういった建造物は大切に後世に残したいものですね!※駐車場はありません。説明板がありましたので、引用しご紹介します。【旧 東員郵便局】明治7年(1874)、南大社四等郵便取扱所として開設され、清水殿右衛門を所長とて郵便集配業務が始められた。明治19年(1886)に南大社郵便局、同42年(1909)に大長郵便局と改称し、昭和30年(1955)に東員郵便局となり、同49年(1974)まで局舎として使われた。その後東員郵便局の局舎は現在の南大社簡易郵便局へ移り、平成5年(1993)大木地内に新築され現在に至っている。東員町教育委員会・南大社自治会と、なっています。