非接触ボタンで衛生的な空間。
MFLP弥富木曽岬の特徴
エレベーターやトイレのボタンは非接触式で、衛生面に配慮されています。
108号線沿いに位置し、遠目からでも建物がはっきり見えるのが特徴です。
待機場とホームが広く、清潔感がある環境で、安心して利用できます。
エレベーターの階数ボタンやトイレの大小ボタンが非接触式で近づけるだけで、反応するので衛生的です。今どきの物流倉庫で非常にモダンで綺麗ですね 利用するトラックが少ないからから、近くにコンビニない、23号出ても名古屋・桑名方面どっちも10分弱走らないとコンビニない・・・
4/26現在では108号線を進んでいれば遠目からでも建物はよく見えました。2階に行きましたがトラックで直接上がって213バース辺りのホーム上に受付あります。2階は立て看板などで受付場所、停車位置など分かりやすくしてありました。
待機場もホームも広くてきれいで良い現場。
みえ川越でおりて、23号線桑名方面に行き108号線を下ります!このルートからしか行けません!
名前 |
MFLP弥富木曽岬 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒498-0824 三重県桑名郡木曽岬町新輪1丁目12−19 |
HP |
https://mflp.mitsuifudosan.co.jp/logistics/mflp-yatomikisosaki/index.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

コスモスさんに飲料納品 予約時間に、直接トラックで3階に上がって、右寄せ駐車。309バースに行くと。受付の小屋があります。受付して指示バースにて荷卸です。親切に教えてくれますよ。