希少なお魚料理と喫茶の憩い。
りんでんの特徴
古き良き喫茶店で新鮮なお魚料理が楽しめるお店です。
気さくな女将が自慢の魚料理をおすすめしてくれます。
創業51年の老舗でアジフライが特に絶品と評判です。
話題性と希少性で⭐︎4個ってことで。話題のアジフライ定食(1,000円)を頼みましたが、抜群に・・・という程ではなく、まぁ普通のアジフライかな。よく言えばアジの香り、悪く言えば生臭い風味、それが新鮮というなら仕方ないが、とても感じた。あとちょっと塩っぽいのも気になった。まぁ、川崎のあの場所で食べれると考えると⭐︎4つが妥当か。シジミの味噌汁は美味しい。熱々の味噌汁にご飯は日本人に生まれてよかったなーと感慨深くなりましたよ。おばちゃんが話しかけて来るのはいいが、「誰からの紹介か」とか「うちはナポリタンも有名だよ」とか、、、もう少し謙虚にしていた方がいいかな。色々なメディアで紹介されているのはわかっているから、発言は控えめにねー。
古き良き時代の喫茶店プラス美味しいお魚料理もあるレアなお店頻繁にテレビに出ている割りに客少なめです年配のご夫婦ですが非常にフレンドリーに接してくれて凄く落ち着きます故郷の実家に帰ったみたいな不思議な感じでした。
気さくな女将がお勧めしてくださった魚料理からキンキの煮付けとアジフライと鯵のたたきを選択。➕300円でご飯と味噌汁、香物が付くとはお安い(^.^)魚はご主人が釣ってきたものもあるそうでとても新鮮!締めのコーヒーも含めて全部美味しかった✨遠いけどまた是非行きたいお店です。
喫茶店なのに焼き魚の匂いがする変わったお店です。魚系のメニューはその日マスターが船を出して釣った捕れたてのお魚が焼いたり揚げたりお刺し身でいただけます。どれも美味しい!今度はナポリタン食べたいなー。
店主が釣った釣りカサゴ煮と、アジフライを定食で注文しました。カサゴ煮は大きく身がプリプリで、弾力がありました。味付けは甘めに煮付けてあり、美味しかったです。アジフライは頭、尻尾、骨が全て取ってあり食べ易かったです。サクサクの衣と、ふわふわのアジの身はとても美味しかったです。
アジフライ定食をいただきました。外はサクサク、中はフワフワで美味しいアジフライでした。ただ、お一人で調理しているので、お客さんが沢山いるとかなりの待ち時間になります。
この周辺の食事ならここが1番!少し味が濃いめ、おすすめは生姜焼き定食飲食店なのでしょうがないですが、ゴキ○○が…
平日に昼食で利用。店内はテーブル席4つ。先客は2名。アジフライ定食を注文。朝漁った魚を使っているとのこと。新鮮でとても美味しい。衣もサクサク。また添えられた奥さんによるお漬物も美味しかった。店主は川崎で唯一漁業権を持っているとか。しかし奥さんによると魚だけでなくナポリタンや生姜焼きなども美味しいとのこと。ぜひまた訪問したい。
居心地の良い喫茶店です。おすすめのアジフライ定食をいただきました。身がふわふわでとても美味しいです。次回はナポリタンをいただきにまた伺いたいと思います。
名前 |
りんでん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-277-9114 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

週末のランチタイムに来店しました。テレビでも取り上げられた釣りかさご煮はなかったので銀だら煮付けを注文しました。銀だら煮付けは、肉厚で味付けも濃くなく薄くもないちょうどいい感じで美味しいです。1000円でこんな肉厚な銀だら煮付けを食べられて満足してます。追加で自家製のもずくを注文しましたがいい感じで酢が効いて良かったです。近隣の人以外は、帰る際に必ず女将さんがどこから来た?とか料理どうだった?とかナポリタンがオススメよとか言われるのでその辺は、答えたく無い人もいるかと思うので少しマイナスかなと思います。