大瀬崎への美しいクルージング体験。
ちどり沼津港遊覧クルーズ(千鳥観光汽船)の特徴
初めて乗った最終便での海の美しさに感動しました。
沼津港↔️大瀬崎を楽しめるクルーズが魅力的です。
海鳥との戯れが楽しめる素敵な体験です。
初めてクルージングしました。めっちゃオモロかったです。船員のおじちゃんも親切、丁寧だし、びゅうおの外に出ると、カモメが間近に観られる。時々トンビもやって来る。船着き場で売っている、カモメのおやつ(かっぱえびせん)百円です。カモメの餌付けといっても、カモメが、人間の手の上に来るわけではなく、遠くから、人がおやつを投げるのを観て、空中でキャッチする鳥もいれば、海面に落ちたおやつを素早く、くちばしでキャッチする鳥もいます。潮風と潮の香りと、カモメさん達に癒やされました。ありがとうございます。また、乗りに来ます。
沼津港↔️大瀬崎 便を利用しました。大瀬崎は車では難所、バスでも途中までしか行けずそこから大瀬崎はタクシーなど使わないと行けない交通の難所なので行くのを断念していましたが、ちどりさんの期間限定の沼津港↔️大瀬崎のポスターを見て乗船。沼津の街並みや行く途中の景色がよく、富士山も天気が良ければ見れますし、カモメがたくさんやってきたり自然好きにはよかったです。秋の涼しい時期もこの便をやってくれたらいいのになぁと思いました。
名前 |
ちどり沼津港遊覧クルーズ(千鳥観光汽船) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-962-7537 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

最終便に初めて乗った時に海に出た景色の美しさと海鳥との戯れが楽しく、今回は関西から友人が来たので2週連続乗りました。カモメよりトンビが多く間近でトンビを観察できるレアな遊覧船だと友人も大喜びでしたー!沼津港に来たらまずは遊覧船になる事をおすすめします、クーポンもらえちゃうから、最終船に乗ったのでほぼ使えず次回に使います。