スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
西教寺 本堂 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
5.0 |
滋賀県下18世紀大規模仏堂の好例2023年11月上旬に参拝しました。江戸中期 の1739年に建てられ、正面の柱間が七間、奥行の柱間が六間の大規模な仏堂で1986年に国の重要文化財に指定されています。本堂の背後に裏堂を付設されており、本堂内に入るには大本坊から裏堂を抜けて入ります。本堂内には重要文化財に指定されている阿弥陀如来像が安置されており見応えあります。(撮影禁止)