日吉散歩後に立ち寄る、レトロなパン屋。
西洋軒 本店の特徴
半世紀前のレトロな外観に心惹かれるパン屋さんです。
パピロの美味しさが際立つ商品ラインナップです。
学校給食やコープにも供給する信頼の品質を誇ります。
非常に丁寧な接客と商品説明をしていただけました。商品は全体的にリーズナブルです。道中の道が狭いので、クルマで来る初見さんは特に安全運転で。
パピロ 美味しい😋お買い得パンの袋詰め 400円ちっちゃいコッペパン? 袋詰め 50円全体的にリーズナブルまた、行くしかない。
日吉さんへお散歩に行った帰り道、立ち寄ったパン屋さん。昔ながらのいい雰囲気で、お値段以上の種類、リーズナブルなパンが並んでいました。思わず買い込み、歩きながら美味しくいただきました。
外観のレトロさに惹かれて入る。昔ながらのパンたちが夕方の時間帯から?安くなっている。
学校給食やコープに供給されている。安全、安心、何よりも美味しい。あんドーナツが一番のお気に入りです。この日は延暦寺からの帰り道に玉子サンドとサービス品(昨日製造日品セット)を購入。
名前 |
西洋軒 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-578-0111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

半世紀近く前。近くの高校に通学していた時は、お昼によく頂きました。当時は、妙なパサパサ感と甘さが目立ちましたが、美味しいと思いながら頂きました。今では当時の面影残るパンのほうが少なく、町中のオシャレなベーカリーよろしく、とても美味しい品々が店頭に置かれています。門前町坂本のメインストリートから少し離れますが、ここのパンを片手に、歴史の町を散策するのはめっちゃええやん?と思います。