サッパリしたおばちゃん先生、安心の説明!
佐藤皮フ科クリニックの特徴
フランクでサッパリしたおばちゃん先生が魅力です。
精力的に症状を説明してくれる丁寧な医療サービス。
患者に寄り添った治療方針が評価されています。
先生も看護師の方も受付の方もとても素敵な方々です。子供達は先生や皆様が優しく手を振ってくれたり、シールを貰えたりで終わるとまた明日も行きたいと言うほど心地の良い空間の様です。子供達の肌は先生のお陰で綺麗になり、保てて居ます。いつもありがとうございます。
私は先生と相性があいますが、すごくサッパリした方なので合わない人は冷たく感じるかも?何かあれば大きい病院にも紹介状書いてくれるので助かってます!
他の方が書いている様なタメ口は私は気になりません。むしろ気さくな感じで親しみやすいです。薬も合わないときには症状を聞いて違う薬を処方してくれるし、薬の違いもシンプルに教えてくれるので、皮膚科はここ、と決めています。受付の方もいつも手際良く、とても感じいいです。
他の方々が仰ってるようにコミュニケーションに難を感じました。
他の病院にかかっていて改善されない症状でも、説明すると本や写真を見せてくれながら丁寧に説明してくれるので、自分の症状が分かりやすいです。薬の塗り方も、その場で丁寧に教えてくれるので、分かりやすいです。患部のみなのか、場所によっての塗る方向(皮膚の皺の方向など説明しながらなので分かりやすい)の説明、塗る量などきめ細やかです。改善が早くて驚きました。また皮膚のトラブルの際にはお願いします!
医者としての見解と私の生活状況から治療方針を考えてくれるいい先生です。ダメなものはダメとはっきり物事を言ってくれるので治りが早いと思います。3年悩んでたトラブルでセカンドオピニオンで来たときにそれ違うよ!と言われ違う薬を処方して貰ったら3日で良くなった事があり、それ以来皮膚科はここと決めてます。
仕事で市販の薬を1週間ほど使用してから、ようやく皮膚科にかかることができました。トルマイシンという使ってる薬の名前をいうと「何なの、その薬?みんなつかってるけど一体なんなのかね?」と開口一番非難がましいかんじでした。このあとも、今使ってる市販の薬よりステロイドが強いのかどうか確認したら、そんな市販の薬なんて私は知りませんとキッパリ。終始ホスピタリティはなく、市販の薬を使っていることを非難がましく言われたこと、飲み薬が処方されるので、「日中は仕事をしてますので、、、」というと、そんなこと言われても困るんだよねという始末、、、。会話から患者の言わんとすることをくみとる姿勢があまりにもなく、コミュニケーションに障害を感じました。空いてるというメリットがありますので大人は我慢して利用すればいいかもしれませんが、学校帰りにお子様を通わせるなどは、少し心配があるように感じます。立地はいいのに残念に思います。
診察...タメ口。こちらから聞かないと何もわからない。聞いても聞きたい内容を答えない。
名前 |
佐藤皮フ科クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5763-5822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

割とフランクなおばちゃん先生なので、こちらも構えずに応対できてよいです。処方される薬について質問したらちゃんと返答してくれます。