焼きたてパンの香り、守山の宝。
ぱん工房pokapokaの特徴
477号線沿いの焼きたてパン屋で、香ばしい香りが漂うお店です。
一組ずつ入店できるため、落ち着いてパンを選べる空間があります。
お手頃価格で美味しいパンが楽しめ、リピートしたくなる魅力があります。
お値段もお手頃で美味しい焼きたてパン駐車場に着くとすぐに焼きたてパンのいい香りがします。お店の中はこじんまりとしてますが色々な種類のパンが並んでいてどれを買おうか迷います。ちょうど焼きたてのカンパーニュが出て来てパキパキと音を立てながらホカホカとしていて思わず購入しました。外はパリパリで香ばしく中はもっちりとしてとても美味しかったです。レーズンバゲットも美味しいです。
おいしい!塩パンシンプルに美味しい!周りはハードなのに、噛むと歯応えあってモッチモチ!!ベーコンエピももっちもち!小柄なパンツま料金は100円台です。一口でいけちゃいます。お菓子にもってこい!カレーパンはややスパイシーでちょうどよかったです!駐車場は5台程度停めれます。また行きまーす!
一組ずつ入店。コロナ対策を徹底しておられます。小さなお店ですので気を遣ってらっしゃるのでしょう。最近電子マネー、キャッシュレス決済対応になったとのことです。問題なくクイックペイやPayPay使用できました。パンもおいしく、ご主人1人でやれているようなので売れては焼き上がっての繰り返しです。焼きたてのパンは最高です。タイミングよく行ければ焼きたてパンにたくさん出会えますよ!その日によって違うのでしょうが私は平日8:00過ぎ頃にうかがいました!
名前 |
ぱん工房pokapoka |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-599-0123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

滋賀県守山市、477号線沿いにあるパン屋さん。駐車場もあります。セルフ方式のパン屋さんで、町のパン屋さんという感じです。小学生らしき先客さんがいました。菓子パン系が多く並びます。「クリームパン」160円オーソドックスな形のもの。中のカスタードクリームが思ったよりずっしり詰まっていたりと良い意味での誤算。なかなかに美味しく満足度は高いです。PayPayが使用できるなどキャッシュレス対応しておりました。