心安らぐペットの見送り。
浄土宗 教伝寺の特徴
国道9号線沿いに位置し、歴史ある寺院の雰囲気が楽しめます。
ペットの火葬や納骨方法が多様で選べる所が魅力です。
無料の合同納骨や個別の骨壷も選べ、安心のサポートがあります。
紅葉🍁見頃です。
歴代、お世話になっておりますが火葬のや御見送りの方法も色々あり納得出来る見送り方が出来ます御骨を拾いたい時も隣の待合も広くてゆったり待てますお墓も無料の合同納骨、有料の個別骨壷での合同納骨(こちらで火葬された場合のみ)、買取墓地もあります買い取り墓地は無縁仏になっても名義が変わらないそう後継ぎ無いご家庭は合同にして頂いたほうがペットちゃんが寂しく可愛そうですと商売気もなく、ペットの魂の気持になってご説明頂きました有料の合同納骨は後で連れて帰りたい、墓地を買いたい、等など悩んでおられる飼い主様が先ずお墓に‥と言うときは特にお勧めです個別の骨壷のまま納骨堂に入れていただけるので気持ちの整理がついてからでも変えることが出来ます、合同無料は骨壷から出して御骨だけを納骨堂に入れてしまうので後で我が子のお骨の回収は出来ませんので後で個別の墓に入れることは出来ませんご住職様もご親切なので有り難いです。
訪れたのは隣接の動物霊園ですがお寺の入り口からの眺めはあじわいぶかい。
国道9号線沿いにある大きな寺院。この道を通ったことがあれば「関西動物霊園」の看板を見たことがあるはず。大きな不動明王像が立っているから真言宗のお寺だとばかり思っていたが、今日お参りして初めて浄土宗のお寺だと知りました。
ペットのお墓もあります。お参りに行くときには海外発展途上国に洋服を寄付されているらしいので半袖の古着を持っていこうと思いながら毎回忘れています。
愛犬、愛猫そして、愛鳥等々。皆の心を和ましてくれた子たちを丁重に葬り供養していただける。毎年、春と秋の彼岸法要には、沢山の老若男女、“善男善女”が来られている。我が家はお世話になって早、十二年・・・。此処にお世話になって良かった。合掌。😌
名前 |
浄土宗 教伝寺 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-62-0442 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

うちのワンチャン、ネコちゃんがお世話になっております。静かでゆったりしてます。昨日ワンチャンネコちゃんのお参りに行って来ました☺🍀