桜舞う穴場、キレイな下水処理場。
釜無川浄化センター
ほとんど人は来ないので穴場です。
仕事で行きました。
スポンサードリンク
三輪緑山で特別体験!
町田市鶴見川クリーンセンター
中に入れてもらった嬉しい😄
毎回の選挙選では三輪緑山地区の投票所として私はPCのオペレーターとして働いていました。
駆逐艦 初霜の終焉地で魚釣り。
京都府流域下水道 宮津湾浄化センター
今日は天気は良かったのですが本命は釣れませんでした!
実は駆逐艦 初霜の終焉の地です。
美しい夜景と大切な施設で癒しを!
古賀市 古賀水再生センター
とても美しい夜景。
大きな施設です。
高麗川のマンホールカード配布中!
日高市 浄化センター
日高市浄化センターで午前8時30分から午後5時15分まで配布されています。
マンホールカードを頂きました。
スポンサードリンク
色とりどりの紫陽花祭り。
三宝水再生センター
永らく、こちらの方で勤めさせてもらっています。
6月のあじさい祭りではたくさんの種類の綺麗な紫陽花が見られます。
岩名古墳近くの絶景ランチ。
座生川排水樋門
岩名古墳に隣接しています。
サイクリングでランチ。
モクレンの里で花に囲まれて。
大垣市浄化センター
3月22日(金)訪問しました。
多くのモクレンが植えられています。
田んぼの中でさのまる君のマンホールカード!
佐野市水処理センター
マンホールカードをもらいに来ました二階で受付です。
田んぼの中にある。
蔵前橋通りの公共事業、安心の拠点。
東京都下水道局 北部下水道事務所台東出張所
正面玄関は蔵前橋通りから入ります。
公共事業施設です。
江東区のスケルトン魅力探訪!
東京都下水道局 有明水再生センター
大変良かったです。
江東区有明スポーツセンターに隣接。
横浜の水再生、環境を守る!
北部第一水再生センター(横浜市下水道河川局)
いいポイント。
排水処理施設。
6月のあじさい祭り、穴場の楽しみ!
三宝水再生センター
永らく、こちらの方で勤めさせてもらっています。
クイズラリーの参加賞のハーブのタネとポストカードをいただきました。
天然芝公園で最高のテニス!
洛西浄化センター
サッカーコートがあり、レストハウスもあったりします。
テニスで利用しました。
沖縄のマンホールカード収集!
那覇浄化センター
カーナビに場所を入れる時に注意しないと迷子になります。
沖縄県のマンホールカードがもらえる。
荒川冬の釣りポイントで挑戦!
荒川左岸南部下水処理場放流渠樋管
まあ、釣りポイントとしては有名ですが基本的には釣れません。
荒川の冬の釣りポイントとして有名なので行ってみました。
スモール釣果連勝で楽しもう!
田子山樋管
スモール釣果連勝😀
祝日もマンホールカードゲット!
長野県 諏訪湖流域下水道事務所
いかんともし難いです。
素晴らしい施設ですね。
春満開、桜と共に癒しのひととき。
大阪市建設局 中浜下水処理場
桜の季節は通り抜けが良いです。
春は桜が綺麗でご近所さんも花見してます。
坂戸の野鳥楽園でマンホールカード。
石井水処理センター
こちらで坂戸市のマンホールカードを頂きました。
マンホールカードを頂きに訪問しました。
紅葉とマンホールカードの魅力。
能勢町浄化センター
そのカンバンの後ろに見事に色付いた紅葉🍁が見れます。
来客用の駐車場あります。
神田川沿いの夜桜、春の散歩を。
東京都下水道局 落合水再生センター
神田川に面しており春になると桜が綺麗です。
公園の梅も咲き、散歩したりベンチで日向ぼっこに適してます。
マンホールカード収集の聖地!
小山川水循環センター
こちらでマンホールカードを頂きました。
マンホールカード収集のため訪問させて頂きました。
横浜の美しいさくらと水環境!
港北水再生センター
鶴見川流域の水環境の保全ありがとうございます。
さくらきれいです。
岡南浄化センターのコスモス畑、秋に映える!
岡山市 岡東浄化センター
バッタやらカマキリやら蜜蜂やらいっぱいいました🐝最終日の10月23日にに行ったのでちりかけていましたがコスモスに癒されました。
コスモスを観るには駐車場もあり少しお出かけするには良い場所です。
治水施設が魅せる、かっこよさ!
清澄排水機場
治水施設です。
良く分からないけど、なんかかっこいい。
下水から水素!
福岡市中部水処理センター
横の路通っただけ。
下水から水素‼️
清潔な下水処理場で、テニスを楽しむ!
菅野終末処理場
テニス家族としてます。
古いですが、清潔な下水処理場です。
5月のツツジで迎える特別な日。
大阪市建設局 津守下水処理場
場内に咲くたくさんのツツジが来場者を迎えてくれます。
いつもおせわになっております。
横浜の水再生、常に稼働中!
北部第二水再生センター
工事で伺った。
年中無休24時間操業をしております。
池の散策路で読書三昧。
アクアピュア袋井浄化センター
小さい下水処理場で池の周りは散策路。
木陰で読書が楽しめます。
最新の実証実験とテニスコート。
町田市成瀬クリーンセンター
実は最新の実証実験をしているそうです。
最近までこの施設を知らなかった!
マンホールカードもらえるフェス!
荒川左岸南部支社/荒川水循環センター
正門と東門?
マンホールカードもらえます。
約16万本のひまわりと秋桜。
羽島市浄化センター
浄化センター前の畑?
目一杯の秋桜を満喫、しかも無料。
千曲川でマンホールカードとマレットゴルフ。
アクアパル千曲
アクアパル千曲の中にある長野県千曲川流域下水道上流処理区終末処理場にてマンホールカードを頂きました。
駐車場も広く、敷地内のトイレもキレイです✨
コロナ対策万全の屋上運動公園。
御笠川浄化センター
コロナウィルス対策を徹底して行っています。
屋上の運動公園はペット不可です。
多摩大橋そばの秘密、特別体験!
八王子水再生センター
特に一般の人の見学等は出来ないようです。
多摩大橋そばにある下水処理場。
沖縄のマンホールカード、集めに来て!
那覇浄化センター
カーナビに場所を入れる時に注意しないと迷子になります。
沖縄県のマンホールカードがもらえる。
新大井橋の360度展望、サクラの美で心躍る。
大井水みらいセンター
ライトアップはされていないので夜は街灯のそばがひときわ美しく感じる。
色鮮やかな景色に誘われて尋ねました!
マンホールカードをGETしよう!
荒川上流水循環センター
やっと辿り着けました😅ここには、マンホールカードをGETするために訪問。
こちらでマンホールカードを頂きました。