約16万本のひまわりと秋桜。
羽島市浄化センターの特徴
無料で楽しめる秋桜と向かいのヒマワリが魅力です。
約16万本のひまわりが圧巻で、見応え十分です。
花フェスタとのコラボで特別なひまわり畑の見学が可能です。
目一杯の秋桜を満喫、しかも無料。
無料 向かいのヒマワリ コスモス 見れます。
2019.10.26 花フェスタの駐車場になってますが野球の駐車場に大きい方の駐車場が割り当てられてて駐車困難な状態でした。7/25-26午後2時から花フェスタとのコラボ企画で浄化センターの2階からひまわり畑が見学できます。また、マンホールを模ったコースター2枚を貰う事ができます。
約16万本のひまわり。圧巻です。2メートルほどある、背の高い、大きなひまわりでした。ただ、7/31に行ったので、もう終わりかけで、少し残念でした。それにとにかく暑い!秋はコスモス畑になるようなので、またぜひ行きたいです。
7/25-26午後2時から花フェスタとのコラボ企画で浄化センターの2階からひまわり畑が見学できます。また、マンホールを模ったコースター2枚を貰う事ができます。
名前 |
羽島市浄化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
058-398-3760 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

浄化センター前の畑?で、夏秋開催されていた「いちのえだ田園フラワーフェスタ」は、主催団体において、令和元年度の開催を最後に終了することが決定しました。【令和4年6月15日HP更新】