日向島の急階段、家族で冒険!
日向稲荷大明神の特徴
日向稲荷大明神は、急な坂道と階段でアクセスが大変です。
展望台からイルカの像の近くへ降りられます。
神社近くにはスタンプラリーのポイントも設置されています。
古い 小さなお稲荷さん。浜からの階段が整備されていない。段差もバラバラでガタガタで疲れる。
普通のお稲荷さんです!
展望台からだとイルカの像の横の階段を降って、港からだとトレイの横からきます。
イルカ島として知られていますが、正式名称は日向島(ひなたじま)。三重県鳥羽市小浜町の鳥羽湾にある無人島です。その日向島(イルカ島)の中にある稲荷神社です。山上展望台からハートロックベルの横にある階段を下っていくと、稲荷神社の赤い鳥居が見えてきます。あまり立ちよる人が居ないのか、寂しげな場所でした。
坂が急で下から登ると大変ですが、神社のすぐ近くにスタンプの3番目のポイントがあります。アシカのショーの帰りに展望台側から降りていくのが楽です。
子ども達と一緒にきたいね。
名前 |
日向稲荷大明神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

結構階段が危ない感じです。雨で土が削られた感じ。無人ですが、綺麗にされてます。