八日市ほんまちの美味しいオプラ!
Pâtisserie Ryuan (パティスリーリュアン)の特徴
八日市ほんまち商店街に位置した新しいフランス菓子店です。
大好きなオプラを買うために訪れる方が多い美味しいお店です。
店内はとても綺麗で、訪れたくなる魅力があります。
八日市ほんまち商店街にあるフランス菓子店。シェフは国内外のホテルや個人店で修行された方の様です。外観は一見倉庫の様ですが、内部は洗練されたお洒落な店内です。奥には広い厨房も見えました。今はテイクアウトのみですが、いずれはイートインスペースも予定しているとの事。折角なのでケーキを一通り頂きましたが、どれもとても美味しいです。中でも私が一番オススメするのはムラングシャンティです。置いてあるお店が少ないので馴染みがあまり無いかもしれませんが、サクサクしたメレンゲにキャラメルクリームとプラリネ(ナッツのペースト)が挟んであります。是非食べてみてほしいです。お土産に焼き菓子とジャムも購入しましたがとても喜ばれました。2025/3再訪。前回には無かったチョコレートが増えていました。トロンソン・ボンボンショコラ・ノワゼットショコラを購入。トロンソン:本来の味をしっかりと活かしたまま美味しく煮詰めたオレンジにチョコをコーティング。一つでも満足感が高かったです。ちょっとした贈り物や贅沢なおやつにピッタリだと思います。ボンボンショコラ:四個入りの組み合わせが2種類ありました。トマトとチェリーのチョコレートやスパイスの効いたものなど色々楽しめました。ノワゼットショコラ:ヘーゼルナッツをチョコでコーティングしたもの。丁寧にナッツがキャラメリゼしてあり美味しくて手が止まらなくなる…どれも満足度が高かったです。期間限定なのかは分からないので気になった方はお店に問い合わせてからの方が良いと思います。
初めて買いに行きました。ケーキ、一つ一つにこだわりがあり、味もとても美味しかったです!また店内も綺麗でオシャレで清潔感があります。オーナーさん気さくな方でまた行きたいと思いました!また買いに行きます!
新しくできたお店でとても綺麗!ムラングシャンティ美味しい!~周辺にあるごはん屋さんと相乗効果で今後も賑わってほしいです✨
とても美味しい!【お味】シェフが大会で賞を取っているらしく、店内に飾ってありました。子どもと食べましたが、他のお店より美味しいとってパクパク食べてました。【店内】清潔感もあり、キレイです。受付側からシェフが作っている様子も見れます。仕事してる姿いいですよね。【支払い】いろんな決済に対応しているようでした。詳しくはホームページ見てください。決済方法複数だと支払い楽なので、色んな層のことを考えてくれていると感じます。【場所】本町商店街の道からひとつ曲がらないといけないので、見つけるのが大変かもしれません。連れられて行ったので、場所がわかりましたが初めてだと見つけるのに時間がかかるかも。Googleマップをうまいこと活用して、見つけてみてください。【総合】また行きたいと思えるお店でした。菓子折りなどちょっとしたプレゼントにも最適だと思います。こういったお店が増えてほしいですね。
名前 |
Pâtisserie Ryuan (パティスリーリュアン) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/patisserie_ryuan?igsh=MWpkYnNhbnRidDc0eg== |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

今日は私が大好きなオプラを買いにお店に行かせていただきました。前回行ったときにこのオペラに使っているコーヒーを出しておられる【漕人】さんのことを聞き昨日そのお店にも行ってきました。オペラは手間がかかり、材料も色々使っているためなかなか作っておられるケーキ屋さんがないのが現状です。だからオープンされてオペラをみたときは嬉しかったです。家に帰って食べてみると想像以上に美味しかったです😊美味しさがジュワーっと染みだしていました。他のどのケーキもとっても美しくどれもほしくなりました。また次は違うケーキ🍰をいただきます。今日は色々お話できて楽しかったです。ありがとうございました🥰