鳥羽市営定期船での昼寝。
答志定期船待合所の特徴
昔ながらの待合室は、静かな漁港にあります。
船の待ち時間には、昼寝を楽しむことができます。
待合室には、楽しい俳句が飾られています。
鳥羽市営定期船の港の一つです。答志島には、ここ答志港と和具港と桃取港の3つがあります。切符売り場のほかはトイレしかありませんが、エアコンが効いているのでゆっくりできます、答志島の街並みを散策する場合は、答志港から徒歩でいけます。港のそばには、海釣りができる、南防波堤があります。近くには、食堂や民宿が数件あります。和具港には、答志港からは歩いて20分くらいでいけます、ただし、軽い山越えなので、季節によっていは汗だくになります。海岸沿いを歩くルートと、町中を歩くルートがあります。距離的には、町中のルートのほうが短いです。
気軽に立ち寄れて、船の待ち時間昼寝もできます。
昔ながらの待ち合い所です。何もないけどのんびり時が過ぎます。
待合室にある俳句が、プロにはない 楽しい作品に仕上がってます。
静かな漁港です。作業される漁師さんを見てるだけでゆったりな気持ちになります^_^癒される^_^
まわりになにもないんだけれどただそこにいつまでもじっとしてられるような、微妙に地元の人たちの憩いの場にもなってるようです。海が綺麗で魚泳いでるのもうっすら見えてたのしいです。
名前 |
答志定期船待合所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

待合室あり。乗船券は券売機で購入。