的確な診断が安心!
細川内科皮膚科の特徴
院長先生の見立てが的確で信頼できます。
診察は朝8時半から受付可能で便利です。
小さい子供の心音もしっかり診断して安心です。
胃が痛くて受診しました。はじめての胃カメラで緊張していましたが、鼻からで、想像していたより楽でした。先生も相談しやすい雰囲気で良かったです。
皮膚科を受診しました。とにかく親身になってくださる姿勢は過去1のご対応だったと思います。薬の説明も丁寧で、しっかり時間を使ってくださいます。
飛び込みで皮膚科にかかりました。待ち時間は運良く短く済みました。補聴器つけた女性の先生ですが、こちらの話を聞いて質問してと、親身な対応で好感が持てました。支払いが現金支払いのみなのと、予約できないので混むと待ちも長くなりそうなのが難点かと。
院長先生の見立てがとても良く小さい子供の心音で的確な診断をしてくださり大事に至らずに済みました。経験と知識が豊富で診てくださるので親も子も安心して通えます。皮膚科の女医の先生もとても親身になってくださる先生で、しっかり話しを聞いて診て薬を出してくださり細かい指導もしてくださいます。看護師さんも受付の方も明るく親切で丁寧な方ばかりです。これからもお世話になりたい病院です。
診察開始時間は9時からですが、受付開始は8時半からです。少し前に建て替えされ、とてもきれいな建物になりました。駐車場5台程、車イス用の駐車場あります。ただし、この病院に来るための道はとても細く、対向車とすれ違えません。不慣れな方はご注意を!(一方通行の道ではありません。)入口がスロープ対応になり、バリアフリーです。以前は靴を脱いで上がった印象(違ったらごめんなさい!)でしたが、現在は靴のまま入ります。年配の女性の先生と若そうな男性の先生がいらっしゃるようです。院外処方のみです。歩いて1分もかからない場所に調剤薬局があるので便利です。名鉄桜駅からも地下鉄桜本町からも大変近いです。先生はよく患者の話に耳を傾けてくださる方でした。初診の際に問診票を書かないので、持病・服用中の処方薬・薬等のアレルギーがある方は、自分から先生に申し出る必要があります。自分のお薬が先生の処方してくださるお薬と干渉しないかどうか、判断してもらった方がいいです。2021年4月から電子カルテに移行中だそうで、診察後の事務処理に少し時間がかかるようです。いつも来ている患者さんとは受付の方もいろいろお話をされ、全体的に家族的で昔からやっていらっしゃる町医者の良さがにじみ出ていました。
名前 |
細川内科皮膚科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-822-2100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

定期的に行きます。とにかく待ち時間が長すぎる印象です。もっと効率よく回せないのでしょうか。特に土曜日の待ち時間は異常です。