創作和食で最高のTKG体験!
日本酒と酒肴 36ご飯 武蔵小杉の特徴
マスターの腕が光る、創作和食が楽しめる居酒屋です。
奥久慈の卵を使った料理が特におすすめです。
店内は少人数向けで、カウンター席も充実しています。
近場にあったお店で、見かけるといつも混んでいたので入れなかったのですが、日曜夜の早めにお伺いしたところ入れました。どのお料理も、お酒も本当に美味しかったです。カツオのお刺身美味しかったのと、ホッケの焼き魚とても美味しかったです。最後の〆のTKGも最高でした。またぜひ伺いたいです。
何気にコスパ最高かもです。毎週日本酒の銘柄入れ替えやメニューも工夫されていて飽きないですね。お店の雰囲気も対応も最高です。
小料理屋風の居酒屋 鶏が美味しい。
サッカー好きな店長と二人でやられているお店。常連さんも結構多そう。緊急事態宣言中で生ビールはなく、瓶ビール。赤星★。料理も時間もかからずいいタイミングで提供される。お刺身は氷の入った丼に盛られているというちょっと変わっているが、経木の上にツマも込みで盛られている。刺身は新鮮で美味しい。ツマもシャキシャキで美味しく食べられる。牛すじの味噌どて煮があれば、永遠に焼酎が飲める。いい店なので、また行きたい。
テイクアウトの海鮮丼をいただきました。盛っているお刺身はとても良かったのですが、酢飯のご飯がもう少し何かが物足りない感じでした。次の機会に期待します。
炭水化物のメニューも豊富なのでついつい食べちゃいます。
創作和食は意外性があって面白い。そりてどれも美味しいから安心できた。
最高のTKGです!どの料理も美味しく店内も落ち着いています。
創作和食のお店!お通しも他では食べられない美味しい物から始まり、味はもちろんだけど見た目が素晴らしく美しい。食材の使い方も、普通の主婦では思いつかない(当たり前)発想です。どのお料理も素材の味や食感を生かしているけれど、食べたことのない味で仕上がっていて食べていて幸せを噛み締めている感じです。暖かい物は暖かいうちに、お刺身は新鮮なうちにと食べて写真を撮ることを忘れてしまいました。飲み物も種類が豊富。あれだけのお料理なのにお値段はリーズナブルでたくさんの種類を頼んで4人くらいでシェアするのがお勧めです。TKG(卵かけご飯)は、こだわりがあり2度3度味が楽しめて絶対に食べてほしいです!
名前 |
日本酒と酒肴 36ご飯 武蔵小杉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5484-9784 |
住所 |
〒211-0004 神奈川県川崎市中原区新丸子東1丁目841 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

お通しを口にしただけで、ここのマスターの腕はすごいと思いました。どの料理食べても感動です。あまりにすごいと思って妻も連れて行ったら、とても美味しいので知り合いを連れて来ると言ってました。お酒も、日本酒も好みに合わせたものが置いてあるし、サワー果実酒も充実してます。こんなに美味しい料理とお酒を安価でのんびりいただける町新丸子はすごいと思いました。