気さくな殿塚先生の優れた処置。
とのつか歯科の特徴
殿塚先生の気さくな人柄が魅力的です。
処置が上手で信頼できます。
リーズナブルな価格設定が嬉しいです。
殿塚先生は気さくで、処置のうまい先生です。定期的に通っていますが、今まで問題も特になく、いい歯医者だと思います。
値段は高くないですよ…? 何年も通ってるけどすごく良心的だと思います。そりゃ保険の効かない治療だったら100%実費負担になるから高くなりますよね。でもそれも他院と比較して高いとは思わない。むしろ本当に必要な治療しかしないから安上がりかと。知人にも紹介していますが好評です。
歯が痛むので訪問したが、悪くない歯を削られた。設備投資金額を回収するためか値段が高い。とのつか院長以外にも女性の歯科医と2人で治療に当たり、人件費が高いことも値段が高い理由と思われる。結局歯が痛む原因は分からず、脳神経外科の診察を暗に勧められ、脳神経外科で見てもらったが異常なし。別の歯科医に診てもらいやっと原因が分かり歯の痛みはなくなった。
名前 |
とのつか歯科 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3748-6231 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

オススメしません。殿塚先生にに何度も予約をキャンセルされました。学会の日程が理由でしたが、学会の日程は予め決まっているので医者個人の都合かと思います。奥歯の根管治療の途中で、やってもやっても汚れが収まらないので抜歯してインプラントにした方が良いと言われました。手術代など総額で100万くらいを提示されました。抜歯を回避したく、他の歯科に診てもらったところ、抜歯の必要なし。2回の根管治療のと1回の破折歯の接着、セラミック被せる治療をして20万くらいで治りました。5年以上経過していますが良好です。とのつか先生が治療したセラミックはズレがあったため、「これ、施術した病院でやり直してもらった方がいいよ。この状態なら、普通はやり治してくれる」と言われました。