明大前駅すぐの旨い中華そば。
地鶏と金目鯛 中華そば 導の特徴
明大前駅からすぐの立地で、アクセス抜群です。
上州地鶏の中華そばはあっさりとした味わいが特徴です。
常に満席でも回転が早く、スムーズに楽しめます。
駅を出てすぐ、綺麗なラーメンを提供する同店。清潔感があり店内は洗練されている。スタッフの方の対応も温かい。オーダーは金目鯛そば、五分少々で着丼。これは美味い。スープは鮮魚の旨味とコクが見事に溶け込んでおり、塩味も絶妙。トッピングされている金目鯛も甘く香ばしい。麺は優しい風味の極細のストレート。細麺ながら食べ進めていってもコシが崩れず最後まで楽しめました。とても調和の取れた綺麗なラーメンでした。完飲。
金目鯛と迷いましたが上州地鶏の中華そば(あっさり)をいただきました。食券はあっさりと背脂と一緒、口頭であっさりと伝え。素晴らしく美味しかったです。
出張から明大前に帰って来ると、とりあえず駅前の導でめちゃめちゃ旨い中華そばと〆の米。1口目のスープでまず旨!麺絡めて旨!具材にしっかり味が染み込んでてホント至福の一杯なので是非トライしてほしい。ちなみに自身麺屋3軒やってきたのでお世辞やらせじゃないです。スタッフも感じがすごく良く好感です。これからも商売繁盛されてください。
平日12:20 前客11名、後客12名、退店まで常に満席だったけど、回転も早くて待ち列客さんは少なくとてもスムーズな流れ。明大前駅改札出て目の前の鬼立地。すぐ側にはJインスパイア系の名門、鷹の目さんがあるロケーション。この場所はかなり店舗が入れ替わってきた。\t「郎郎郎」「ぶっ豚」等と学生街にわかりやすい出店だったけど、鷹の目さん来る前から客入りは少なかった印象。場所はすごいがすぐ隣に以前よりラーメン屋さん乱立してたこともあり、厳しい立地。金目鯛と地鶏をメインに据えた清湯スープ、新店としてオープン時から令和に主流な綺麗なお味なんだろうな、と様子見をしてて伺ってなかったが、RDBではついに90ポイントを越え、googleマップでも200件を越える口コミ数ながら★4を越えてる高評価。もはや確かめるしかねぇ。というか、この日熱中症アラートがでていて、もうスマホが電波も拾えないくらいケータイもアチアチになるような温度。とても歩けない並べない、改札降り目の前立地だしと飛び込んだ。地鶏、金目鯛、それぞれのベースのラーメン、つけ麺を主に年間提供されてる出汁氷と合わせた冷製の中華そばに、冷製つけ麺。つけ麺は昆布水お好み仕様。こんな暑さだし冷製かな?でも、初訪問だからまずはベースでしょ、と金目鯛つけ麺(900円)大盛り(100円)を客層はわかりやすい明大生。JDのバイト先での恋バナが聞こえてくる。付き合っちゃえよ〜!もう恋しまくれ!他には20代、30代男女なぜか皆クリエイターぽい?などなど、とてもお店全体が賑わってる色んな年次のパワー。まずは麺\u0026小瓶の昆布水、その後につけ汁が着丼。綺麗です。ライディングも良いです。個別に各テーブルに落ちる計算された照明大事です。一撃でやられた、………めちゃめちゃ美味い!!!!!つけ汁後入場は温度か。器までもうキンキンなアチアチのアチアチのつけ汁、でもこんな暑い日でもそれがとってもいい。透き通った出汁、優しく、美しく、たくましく、愛おしい、何てこった……愉悦、オルタナティブ〜。銀座の高級料亭で最後の一品にしても良い。すごく洗練されたつけ汁。無限麺、、、食べながら食欲湧いてくる。麺の美味さも度肝抜かれた!中太麺、ザクザクザクザクじゃん、歯切れのよさそしてスープとの絡み、後味の風味、完璧!特に噛み応え、しっかり締まってるし、それでいてエアリーだし、正直この麺は初対面くらいの出来事ですわ。あご出汁が加えられた昆布水がまたニクイ。レンゲに落とし、そこに麺を絡めたワンスプーン。うん、もうこのままでいい。でも、それをつけ汁に潜らせたらまた驚いた、旨味爆弾破裂!一貫してすっきりしてるけど、味わいの乱反射がもう高速に炸裂してける。お好みだろうけど、僕にはこれが最終形態に感じた。また、このワンスプーン方式だと、基本編、昆布水編と切り替えられるし、楽しみも倍増する。まだまだあるぞ。レア仕様の金目鯛チャーシュー(炙り刺身?)これはユニーク、豚のレアチャーもお上品。でも、それらトピより、シンプルに麺とつけ汁が美味すぎる。スープ割は別椀で出汁が提供。適時入れて味わってみる。あぁ、幸せ!日本人に沁み渡る遺伝子ぶち込みの味わいだ。いやぁ、、、もっと早く食べれば良かった。ちょっと先入観が過ぎたな……これは勿論金目鯛ラーメンも地鶏ラーメンも、からのお茶漬けセットもつけ麺も、冷やしも全制覇したい。ごちそうさまでした。
明大前駅から出て直ぐにあるお店です。1回目に塩そばとお茶漬けを、2回目に中華そばと親子丼を頂きました。塩そばは、名前の通り鯛の味がしっかり出ていて美味しいです。中華そばも美味しいです。(恐らく、中華そばと言われてイメージする味と、大きく離れてはいません。)平日の12:30-13:30は、近くにある明治大学が昼休みですので、避けることをおすすめします。ただ、その時間に行ってもそこまで並びはしないと思います。(回転率が速め。)
ラーメンが食べたいなあ、でも店も決めておらずにふらりと入店。明大前は駅のすぐ前のビルにラーメン屋が3軒並んでありますが、ほかは入り口を開け放しているカジュアルな店が多いなか、綺麗でなおかつカウンターもあり、店の入り口はきちんと閉まっている。 少ないがテーブル席もあり女子でも入りやすそうなお店だなぁというのが第一印象。結論から言うとチョイスは大正解でした。オーダーは味玉中華そば900円。昨今1000円以内でラーメンを食べられるところが少ないなか、トッピングありでお釣りが来るなんてお店の努力が✨見えるじゃあないですか!これは嬉し涙🥲です。チャーシューはチキンとロースの2種類が乗ってました。ポークは脂身少ないローストポークのようであっさりだが食べ応えあり。チキンは分厚めで脂はしっとり乗っている。小さめだけどこのくらいが丁度良いかな。紫玉ねぎの薬味はネギよりクセがなくて塩梅良く、いろどりの水菜が瑞々しくて相性良かったです。穂先メンマは長めのが一本、柔らかくて味もさっぱり目。やっぱり中華そばにはメンマがなくちゃあね☝️欲を言うなら味付き卵はもう少し味が濃いめが好みかなと思いつつ。 スープに黄身が溶け出さない丁度いい固さだったので◎普段調味料はあまり使わないのですが、ラストに黒コショウで味変、少しスパイシーになりこれまた美味。明大前は濃いめ味のラーメン店が多いですよね。コッテリ系はそろそろ身体に優しくないお年頃、こちらはあっさり系でスープも堪能し飲み干しました。Googleの口コミのお願いを店内でなさっていましたが、自身の忘備録としてプラス美味しかったので書き込みさせていただきます。ごちそうさまでした。
名前 |
地鶏と金目鯛 中華そば 導 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5376-8011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

金目鯛をいただきました。いわゆる魚介とは別物で、塩仕立てですが、塩味もきつくなく、大変美味しい。乗っていた切り身は味が抜けていて今ひとつですが、チャーシュー、玉ねぎなどは味変に良いし、別盛りの柚子はかなり面白い味になり⭐️5です。