金運アップの神秘的な蛇塚。
蛇塚の特徴
金運アップが期待できる神秘的なパワースポットです。
もみじ谷崖斜面にあるお地蔵様が魅力です。
蛇塚にはお参りする価値があると言われています。
金運が上がるパワースポットだそうです。もみじ谷の中にあって、木々に囲まれて厳かな雰囲気です。高くて狭い崖っぽい場所にあり、奥の方に入って良い感じのアングルから写真を撮ろうとしゃがんだら、そのまま背中から落ちそうになりました。撮影時には気をつけましょう。
2023年5月16日(火)にパワースポットとの事で訪問。開運を祈願致しました。御供え物は、環境衛生面から持ち帰りなのと御賽銭箱が有りませんでした。公園の一画に有るので、気持ちが良い場所です。また機会が有れば訪問したいと思います。
もみじ谷崖斜面に複数のお地蔵様が祀られています。一番左奥のお地蔵様の背後に蛇像がありますが、注意して見学しないと見逃します。新宿の居酒屋の女将が、夢に蛇が現れるたびに店が繁盛したので、蛇(龍神)を自分の守り神と信じて、蛇塚を造り祀ったのがはじまり。金運スポットですが、蛇が出そうな雰囲気の丘です。
神秘的な所です。自分だけかと思いましたが近所の方が散歩がてらにお参りしていました。知る人ぞ知る場所では?自分も今日が初めてです。画像を残していいのか?迷いました。少しでも力をいただければと思いました。又お伺いしたいと思います。
名前 |
蛇塚 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

金運アップに御縁があるという以前から気になっていた蛇塚にお参りすることができました。東京タワーの下、もみじ谷の一角にあります(少し探しまわりましたが)普通に道を歩いていたどこかのお姉さんが「あ!あんなところにかわいいお地蔵さんがいる」と指さして言っていました。歩道からも十分見えるところの距離にあります。手前の小さなお地蔵さまから順にお参りをすると良いみたいです。一番奥のご本体さまの背後にはしっかりと蛇さんがいらっしゃいました。なぜ奥にあるのか、どんな意味があるのかはわかりませんが。お金もお供えも一切禁止とのことで手を合わせるだけにしました。お参りをしたのは巳の日。この蛇塚さんと御縁があるという近くの寺院二個所を合わせて参拝すると良いそうです。