新橋駅近!
ネオ大衆酒場馬るTOKYOの特徴
新橋駅から近くて便利な立地で、アクセスも良好です。
飲み放題付きの馬肉コースが5千円で提供され、満足度が高いです。
特に馬肉の唐揚げが美味しく、様々な馬肉料理を楽しむことができます。
落ち着いた小規模のお店です。店員さんはとても丁寧で、穏やかに食事ができました。お通しのもやしの和え物がとても美味しくて、追加で頼みたいくらいでした。馬刺の好みの部位はこうねとカルビです。色々な部位がありますので、ぜひ刺身盛りなどで試してみてください。
東京駅近くで夜にcポン を使える店を探してたのですが、2つ隣の新橋駅から近くで便利で美味しくて良かったです!馬刺し4種盛り、馬肉のカツレツと美味しくいただいて、〆は台湾まぜそばをいただいたのですが、めちゃ美味しくて追い飯もお願いして満腹で帰りの新幹線では爆睡してしまいました。
飲み放題込みで5千円ほどのコース、馬肉でこのクオリティだったら十分満足👍土地柄もっと良質な馬肉を、ということであれば他にも選択肢ありますが、飲み放題にプレモルから各種お酒もあり、肉寿司含め馬肉各種、特に馬肉の唐揚げは美味しいですが、色々堪能でき十分満足いくお店でした😁予約の変更にも柔軟に対応いただき助かります!強いていうなら、お店自体は特段オシャレとかではないので、コリドー周辺でのカジュアルな飲み会に向いてるかと。また機会があれば伺います!🙆♂️
馬刺しはもちろん、唐揚げや煮込み料理など、馬肉メニューがもても豊富でした。お肉自体も質がくさみがなくて柔らかく、上質感を感じられました。コスパは可もなく不可もなかといった印象です。お店のサービスが少し気になりました。メニューが2品程忘れられていたり、お皿を下げてくれるのが遅かったりと。近場で馬肉が食べたい時にはいいお店かもしれません。
努力のこじんまり馬酒屋。馬煮込みは濃い辛味噌タイプとりあえずのアテにいい。馬刺し3種盛り褒めるほどでもけなすほどでもないおいしい馬肉、醤油がいい。馬唐揚げ半生濃いめのお酒泥棒。桜ユッケ丼この食べ方したことなかった想像通りうまい。ハイボールと漬けグレープフルーツサワーいただき5456円。コリドー街ど真ん中だが新橋の雰囲気。席は詰め詰めで20席ほどかなり狭い。2ドリンク2フード注文マスト。フード盛りはかなり控えめ。原価10円ぐらいのおざなりお通しが539円。口コミ誘発サービスメニューあり。まぁ、とことんやってんな。正直、いかがなものか思うものの、地価高い銀座でなるべくの値ごろ感、正しい経営努力と受け取ろう。一人飲み馬尽くし、楽しめましたよ。
仕事帰りにサクっと立ち寄るお店として最適!平日の夜(19時ごろ)に1人で訪問しました。店内は仕事あがりのサラリーマンで9割ほど席は埋まっていて、活気に満ち溢れていました!静かなお店でゆっくりするのもいいですが、こういう活気のあるお店にいくと元気をもらえる感じがしていいですよね(雰囲気5)・冷奴 ¥390・ジューシー馬肉ステーキ ¥690・馬唐揚げ ¥690これらをいただいたのですが、やっぱり馬肉が美味しかったです。柔らかくてジューシーな和牛とは違い、しっかりとした歯応えがあって、噛むほどに味が滲み出てくる馬肉はやっぱり最高ですね。値段も高くないし、サクッと1杯ひっかけるにはちょうどいいお店です。(リピート確定です)
名前 |
ネオ大衆酒場馬るTOKYO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6263-8892 |
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目2−14 第26ポールスタービル 1階C室 |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

馬刺しはもちろん、お通し含め料理がとっても美味しいです。大衆酒場の文字通りガヤガヤした雰囲気です。私はこのような雰囲気の方が好きなので、美味しい料理を、気楽にしっぽり飲むのにとても素敵な空間でした。