仁木町の美味探求、ハンバーグ満喫!
ベリーベリーファーム&ワイナリーの特徴
ハンバーグのソースが多彩で、ねぎ塩やシャリアピンが特に美味しいです。
新鮮な野菜を使ったサラダや、100%ジュースが楽しめます。
11時半頃には待ち客が多く、人気の高いレストランです。
土曜日の12時少し前に到着。連休初日でもあり満席でした。でも10分程で席に着けました。ファーストフードの様な雰囲気。メイン+290円でサラダ・ドリンクバー付は地元の美味しい野菜や果物ジュースが飲めるのは嬉しい。ピザとステーキ・ハンバーグは特別感はないけれど普通に美味しい。ミニトマトとワインは美味しかったです。
久々訪問です。ベリーベリーファームさんのレストラン。ステーキ、ハンバーグ、ピザのお店です。ミックスチーズピザとサラダバー、ドリンクバーのセットをいただきました。オーダーが入ってから生地を捏ねるので、少し時間がかかりますがとても美味しいピザでした👌これで1310円とはコスパ良過ぎ!仁木町訪問の際はおすすめです🫡
仁木町のベリーベリーファームレストランさんです。こちらはワイナリーが併設されたレストランで……いいえ、逆ですね。こちらはワイナリーに併設されたレストランで、ステーキやハンバーグ、それにピザ等がいただけます。山菜採りキノコ採り民の私は道内各地に出没しますが、仁木町に行った時は高確率でこちらを利用します。今回はサーロインステーキとマルゲリータピザをいただきました。うん。なんと言いますか、飾り気のない、とても牧歌的な味わいです。これはこれで良いと思います。お値段も安いですし、調理さんや給仕さんの振る舞いからも「お客さんには満足してもらいたい」と、そんな気持ちが有り有りとうかがえます。美味しいですよ。そして、肉やピザから話が逸れて申し訳ないのですが、こちらのお店で特筆すべきはサラダバーです。野菜とドレッシングが旨いのなんのって、私は行く度に3回はおかわりします。そして、さすがは仁木町です。りんごジュースも旨い。驚かされますよ。人の知恵と自然の力を結集させた、そんな味がします。趣味で登山道のない場所に入る事が多い私は「自然の中における自分」という観点で、これまでに様々な経験をしてきました。なので人と自然が完全に共生できるものとは思っておりません。「こんなに上手くいかないものなのか」と、それを身にしみて理解しています。だからかもしれません。私はいつも思います。「農家さんは凄いなあ」こちらベリーベリーファームさんで提供される料理からは、食材に対する強い敬意が感じられます。この精神は非常に大切な心で、しかし、本来は当り前であるはずなのです。
名前 |
ベリーベリーファーム&ワイナリー |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0135-48-5510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

場所はGoogleマップを頼りに行きました😊駐車場は店舗近くにあります😊11:30くらいに着きましたが 待ってる人が数組いたので 順番待ちの番号カードをもらい 近辺を散策しながら 待ちました😊店内は天井が高く 満席でも広く感じましたよ😊ハンバーグとサラダ\u0026ドリンク飲み放題を注文😊ハンバーグのソースの種類も色々あり 迷いましたが ねぎ塩とシャリアピンにしました😊どちらも とても美味しかったです😊サラダの野菜も新鮮で ドリンクも100%ジュースのブルーベリー、りんご、本当に美味しかったです😊また必ず訪問したいと思いました😊