サンシャイン横の緑あふれる公園。
豊島区立東池袋中央公園の特徴
サンシャイン60のすぐ横に位置し、利用しやすい公園です。
都会のコンクリートジャングルの中で、豊かな緑を楽しめます。
巣鴨プリズン跡地に近く、歴史的な背景も魅力のひとつです。
巣鴨プリズン跡地。跡地として、ちゃんと残されている。碑の裏にA級戦犯の刑が執行されたことも記されている。
都会でコンクリートジャングルのイメージな池袋ですが、ここは緑が多いです!昼間に行ったらブツブツつぶやいてるおじさんがいて、治安がよろしくないなと思いつつ、見なかったことにして景色を楽しみました。サンシャインが近いです。
サンシャイン横にある公園。12月上旬に訪れたときは紅葉が綺麗でした。公園の木と小川の配置が良く、とても奥行きのある空間に感じられ、窮屈な空間から開放される感じがします。遊具は見当たらず、地面もコンクリートやブロックで固められているため、子どもが遊ぶ場所ではなく、大人が癒やされる場所です。
仕事で何十年ぶりに行く機会がありました。昔は埼玉から近いところの名所のひとつとしてよく行きましたが、今は人も減った感じですね。近隣にあったハンズも無くなり、時代の流れを感じました。昭和の名所ですがね。
2022.08ホームレス(?)が多いので治安はどうなのかと思いますが近くに交番があります。猫目的で行きました。地域猫なのか?首輪をしている猫ばかりでした。餌をあげる御婦人がいましたが欲張る猫はいませんでした。もしかしてホームレスの方が餌をあげているのかもしれませんね。昨今の野良猫虐待のニュースを見ると、ここはホームレスの方がいるから猫も安心していられるのかもしれません。そんな現代の姿を巣鴨プリズン跡石碑が見守っている気がしました。子供連れが来る公園ではないと思います。猫は人懐こく可愛いです。
名前 |
豊島区立東池袋中央公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3981-0534 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

2024/8/10 12:00頃サンシャイン60に用があり、ちょっと寄りました。緑が多く、日陰もあり、腰掛ける場所もあります。ビル風なのが適度に風も吹き座ってると汗が引くくらい涼しかったです。もちろんエアコンが効いてるほどではありませんが、時間まで座ってても苦になりませんでした。サンシャインのファミマで飲み物買って座ってる分にはちょうど良かったです。また地域猫も見た限り二匹ほどいました。人が通ると鳴いておりよく人に懐いてるようでした。