豊島園で味わう黒マー油ラーメン。
丸源ラーメン 練馬光が丘店の特徴
醤油豚骨黒は意外なあっさり感が魅力です。
黒マー油が添えられた見た目が美しい一品です。
北豊島園自動車学校の目の前に位置しています。
前回は肉そばのチャーハンセットでしたが今回は醤油豚骨黒をオーダー、見た目はドロッとしたこってり風だけど以外とあっさりしたお味、黒マー油(焦がしニンニク)が彩りを添えます。豚骨の特有の匂いが少ないのでスープをグイグイ飲んでも気にならないです、次回は白でいこうかな。
ラーメンつけ麺 投稿25店舗目2023年勤労感謝の日(木曜日)訪問した。初訪問。11時40分ですでに、5組ウェイティング。座席数が多く、一人ということもあり10分程で案内された。オーダーはタッチパネルでした。オーダーは見やすく、選択もしやすかった。オーダーは肉そば。肉倍、麺大盛りにしました。やっぱり、ラーメンというか肉吸いの中華そばですね。ラーメンといっても、醤油や味噌、塩、家系などいっぱいあるんだなーー。これはこれで肉吸いジャンルですね。どちらかというと坂内食堂に近いですね。麺は全然違うけど。肉は倍にしたけど、期待外れ。倍でも少ない感じ。二郎の並みをギリギリ食べられる胃袋の自分肉倍、大盛りでも少ない感じはしました。
平日の13:00過ぎに初めて伺いました。駐車場も空きが少なく店内でも数分ですが待たされました。それだけ賑わっていると言うことです。ただ店員さんが少なく忙しいためかタブレットの使い方で迷ったので聞こうとしましたが、なかなか来てもらえませんでした。そして注文は「肉そば」と「餃子」にしました。店内もキレイで美味しかったです。リピートします。■↓この口コミが役立ったと思ったら「役に立った」を押してください。よろしくお願いしますm(_ _)m
豊島園通り沿い、北豊島園自動車学校の目の前。ここは元々物語コーポレーションの同系列店舗であるゆず庵の広い駐車場でしたが、その敷地内に後から丸源ラーメンが建ちました。ということで比較的新しくキレイな店舗です。たまに食べたくなると、これまでは西台まで食べに行っていましたが、嬉しいですね。丸源と言えば肉そば。この日は飲んだ後の〆ラーメンだったこともあり、サッパリと食べたい気分。注文はタッチパネル式ですが、店員さんにお声掛けし、ゆずダブルでお願いしました。ゆずダブルはタッチパネルでは注文できないので、別途33 円のオプション料金が加算されます。裏メニューといったところでしょうか。各種キャッシュレス決済が使えます。ごちそうさまでした。
名前 |
丸源ラーメン 練馬光が丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5933-9133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

初めての丸源!夏場の来訪だからか冷たいお茶が出てきたのはちょっとうれしかったです。せっかくなので復刻の特製肉そばに鉄板チャーハンもオーダー!以外と麺の量も入っていてスープと肉だけでも十分満足でした!鉄板チャーハンは肉そばに合わせてか割と無難で普通の味付けでした。でもお安いのでつけ合わせで頼みやすいですね。人気店ならではの活気の良さもよいですね!