下赤塚のオシャレな珈琲屋。
Take it easy COFFEEの特徴
駅から住宅街を抜けた小さな商店街にあり便利です、落ち着いた雰囲気で過ごしやすいです。
下赤塚駅近くのオシャレなコーヒー専門店で新しい発見ができました。
店主の方がとてもにこやかで、素敵な接客が印象的です。
カフェを探していたところ、前を通りかかって気になって入店しました。コーヒースタンドのような雰囲気だったので、のんびり過ごすというよりは手軽に本格的なコーヒーを楽しむのが目的のお店かな。シンプルな内装がオシャレで良かったのですが、隣のお客さんの声のボリュームとかイスの固さが若干気になったので次伺うことがあればテイクアウトで頼みたいです。お店の方はとても丁寧に接客してくださって感じ良かったです。
下赤塚の商店街にあるコーヒー屋さんに行ってきました。イートインで利用しましたが、テイクアウト利用のお客さんも来ていて賑わっていました。ラテは牛乳も美味しく、リンゴジュースも濃いめで美味しかったです!レモンケーキはしっとりしていてレモンの香りも良くて、とても美味しかったです!子供も一緒でしたが、仕掛け絵本を貸して頂き一緒に楽しめました。ドリップバックコーヒーのブレンドを買って帰りましたが、ブラックでも牛乳を入れても美味しかったです。
下赤塚駅の商店街を抜けたところにオシャレなコーヒー専門店が出来たので気になってました!このクオリティのブレンドコーヒー☕が350円(2024.7時点)で飲めるのは本当にコスパ良いです!ブレンドコーヒーは始めは酸味と苦味が際立ってましたが少し温度が下がったからなのか途中から心地よい苦味と酸味が抑えられて大変美味しかったです。
お店も落ち着いた雰囲気で過ごしやすいですが、店主の方がとてもにこやかで素敵です。スタッフさんとのお喋りが多くなるようなお店は苦手なのですが、この方だとつい話してしまいそうです。コーヒーはとてもマイルドで口当たりが良く、ブラックが苦手な僕でもおいしく飲めました。
下赤塚に珈琲専門店ができてました。居心地いい内装で、珈琲豆の香りを嗅がせてもらえて、珈琲について何も知らない上に、ランドリー待ちでフラッと入ったお店でしたので、なんとなく好みを伝えてみたのですも、きっとお好みはこれですねと。とっても美味しい珈琲でした!時間経過で味が変わることや、珈琲豆になるまでの工程の違いや、内装のこだわりについても話が尽きなくて、いやはや素晴らしい方でした。またお店の雰囲気と別の珈琲を味わいにゆきます。写真はお客さんが入っちゃうので手元だけ…
名前 |
Take it easy COFFEE |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
103 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

駅から住宅街を抜けた小さな商店街にあるカフェ。コールドブリューは美味しかったが、小さなグラスに大量の氷が入っていて実際の分量としては少なく、これならスタバで良いと思う。チーズトースト(450円)は普通の食パンにチーズを乗せてトーストしただけで特段アレンジ無し。庶民的なメニューに450円はさすがに高すぎる。オーナーの接客は心地よい。