夏は噴水、友達と遊びに。
赤塚公園の特徴
夏には子供たちが楽しめる噴水があり、家族での遊び場に最適です。
周囲には多くの樹木があり、緑に囲まれた広々とした公園に恵まれています。
高島平駅から徒歩10分で到着、アクセス良好な立地が魅力です。
広くてイベントとかもよくやってる公園夏は水場もあったり近くに警察署もあるし、なんとなく安心ただ、夜は街灯少ないから足元に注意。
都営三田線の終点西高島平駅からゆっくり歩いて20分程のところに、赤塚城を一帯とした赤塚公園があります。小高い丘のふもとにある溜池公園から5分程登ったところに開けた部分があり、本丸跡の碑があります。ちなみにこの公園から7〜8分程歩いた乗蓮寺の敷地内に二の丸跡の碑があります。赤塚城は非常に広い城だったことがよくわかります。
都営三田線の高島平駅の西口を降りて大通りに沿って10分くらい歩くと広大な各競技のグランドのある多くの樹木に囲まれた公園に行き着く。ランニングやウォーキングにも最適な公園では。珍しくテニスの壁打ちコートがあります。
池では釣りをしているヘラ釣り人が多数。その横の公園には遊具や広場があり、家族連れで楽しめます。同じく池の横にある「板橋郷土資料館」には板橋の歴史をわかりやすく解説&資料で展示してあります。資料館の奥に古き良き日本の古民家がそのまま残されていて、とても懐かしい感じがしました。歴史に興味がない人でも楽しめると思います。山の上のエリアは自然が多めで、秋口に自分が行った時は少ないけど紅葉がキレイでした。春は桜が綺麗かも!!その他に梅の木が植えられていて、きちんと栽培されていました。
三田線高島平駅から徒歩でも10分弱とアクセスのいい公園です。消防署の前に駐車場があります。首都高側の通りや、公園東側の通りは、パーキングエリアになってます。野球場、陸上トラック、テニスコート、テニス壁打ち、3on3コート、BBQエリアと充実した設備があるります。腹筋ベンチ等運動器具が、あるのが嬉しいです。※スケボーやゴルフは禁止です。陸上トラックで野球やサッカーも禁止ですよ。
名前 |
赤塚公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3938-5715 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

夏には噴水から出てくる冷たい水が子供達は大好きで、夏に行く時には朝からお弁当持ってお友達と夕方15時ぐらいまで遊べます!行ったことはないですが、バーベキューやってる方もいるので遊びながらバーベキュー出来るのはいいです。