北海道のヒグマラーメン、斬新な味覚!
居酒屋 板ずりの特徴
昼は鶏味噌白湯麺が味わえる、ラーメンの新しい楽しみ方です。
バー兼ラーメン店として、珍しいヒグマ料理が楽しめます!
独自のメニューが豊富で、他では味わえない体験ができるお店です。
変わったラーメンを食べるのにはオススメクレジット、ペイペイ支払い可鶏白湯(980円税込)、大盛り等は不可メレンゲやチャーシューが鶏肉なのがとても斬新!薬味は梅肉、豆板醤、柚子胡椒等ありますが使用するとそれらの味が勝るのでオススメしませんスープはとてもクリーミーですが牛乳は使用してないそうです他にも珍しいラーメンがあったのでそちらも試してみたい。
かなりクリーミーな鶏白湯が目を惹いたので向かいました。東京大阪で見るような濃厚なの、あまり北海道で見ない気がします。高まる期待、、と共に日曜の昼に行きました。店内おしゃれでカフェみたい!雨がひどかったのもあり自分と他に1組だけ。これは早く食べられそうだと鶏白湯と鶏チャーシュー丼を注文!食事の前か後にアイスコーヒーがいただけるということでコーヒーは先で。コーヒーはパックのやつなので美味しくはないかなあ、これなら水だしのお茶とかの方が嬉しいかも。待っていると先に鶏チャーシュー丼が来ました。フワッフワなメレンゲに卵黄がオン。「上に乗っているのはメレンゲになります」と大学生バイトの子が親切に教えてくれます。卵黄はねっとり硬さのあるものだったので、冷凍してねっとり卵黄をつくりつつ、白身はメレンゲにしてるのかな、食品ロスなくて良いと思いました。鶏むねのチャーシューはちょうど良い火入れで柔らかいですが、低温調理器または温度計は使ってなさそう。柔らかくも少し硬さを感じました。(肉の旨味が少し逃げている感じがしました)ちょっとずつ食べてるとラーメンも到着。こちらにもメレンゲが乗っておしゃれな感じ。スープも見るからにクリーミーで美味しそう~!しかし早速スープを飲んだ感想は、あまりに普通でした。何か拍子抜けな味わい。シンプルに鶏だけでとったスープなのかな?良くいえば純粋に鶏の味わいを楽しめるものだけど、あえてクリーミーなスープにするならもう1つ奥行き感がほしいと思いました。鶏みだけで勝負するにも物足りない濃厚さ。俺があまりにも一辺倒な味を薄く感じてしまったのかなあ。鶏そば感が出ないようにあえての魚介を省いてるのかもしれないけれど、洋食感を目指すなら、野菜や香草を加えたフォンブランで圧力かけてクリーム状まで持っていくとか、もうひと手間あると嬉しいなと思いました。北海道、野菜美味しいですし広がりもでると思います。鶏一本で行くならむしろ澄んだスープに鶏油のコクが加わったものにストレート麺、とかのほうが鶏本来の旨味を感じられるだろうし。麺といえば!麺は縮れ麺で、水分多めのモチモチっとした食感。なので麺に絡むスープがどっしりと口に残るんだけど、そのスープに奥行きが感じられないので、麺のモタついた感じが目立ちます。縮れた麺はやっぱり複雑な味わいがあって成り立つものと思えたけれど、一旦ここでは相性がめちゃくちゃ悪かったです。結果、香りの立つ淡麗でもないし、味の変化を楽しめる濃厚でもない色々ガッカリしましたが、大学生バイトらしき方は慣れない感じだけどすごく丁寧な接客で良かったです夜はバーらしくジビエの取り扱いもあるそうなので軽く期待して食べに行きます。
北海道 恵庭市《居酒屋 板ずり》名古屋から北海道へ牧場視察と野球観戦にやってきました!札幌市からエスコンがある新広島市に近く、新千歳空港へもアクセスが良いこの恵庭市で宿泊したので色んなお店の中からこちらの板ずりさんへ来訪しました。お店の周りには居酒屋や飲み屋さんが建ち並ぶ集落にあり、駐車場も完備しているのでありがたいです。看板にも麺屋板ずりがありましたが、このお店を検索してる段階でラーメン屋さんなのか居酒屋なのかよく分からないまま来ましたが、メニュー表を見てみるとラーメンも食べられるし焼き鳥もあるし多種多様なお店のようです。◇刺身盛合わせ、マグロを中心に、鯛、しめ鯖等◇塩辛、大根おろしを添えて◇熊のステーキ◇四川麻婆豆腐◇鯛出汁 淡麗醤油ラーメン◇白味噌 鶏白湯リゾット◆サービスで魚の皮をカリッと揚げたもの味は、全体的に塩味が強くお酒好きには良いかもしれませんが若干味が濃いかなあ、、、でも全部美味しくいただきました!で、実は次の日も試合観た後にまた板ずりさんへ再来訪!めっちゃ好きやん!◇渡り蟹のパスタ◇マグロのカマ焼きスタッフは親切で気さくな方達ばかり凄く楽しく過ごせました。また機会があれば来ます!ご馳走さまでした。
お昼に鶏味噌白湯麺を食べました!味がかなりしっかりしていてみそだったからか余計に濃く感じました!私は味濃いめのラーメンが好きなのでとても美味しくいただきました!また行きたいお店です!
バー兼ラーメン店のようです。一般的なラーメン屋さんの雰囲気はありません。この界隈では珍しいクリーミーな鶏白湯ラーメンです。味変の薬味も豊富で、美味しかったです。
ヒグマを食べられる珍しいお店です!ヒグマはちょっとニガテでしたが、和食、洋食、中華 色々食べれるオシャレな居酒屋でした。店員さんの気配りも良かったです。今度はラーメン食べようと思います。
名前 |
居酒屋 板ずり |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-25-5040 |
住所 |
〒061-1443 北海道恵庭市栄恵町20 第13ビジュアルビル 1階 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

クリーミーで見た目映えの変わり種ラーメン麺はまぁまぁだったけど、泡に味がないし、レモンも味変にならない。紫玉ねぎが苦くて合わない。低温調理?の鶏チャーシューの食感がいまいち他のテーブルに使い終わった食器をよけてため、いつまでも片付けないのがあり得ない。