美しい着物のお作法、安心して学べます。
彩きもの学院 宇都宮校の特徴
熱心な先生方が親身にサポートしてくれる教室です。
美しい手順やお作法を学べるのが魅力です。
初心者でも安心して基礎から丁寧に習える環境があります。
以前から自分で着物を着られたらいいなぁと思っていたところ、地域情報誌で無料体験の広告を拝見し、まずは体験から始めました。無料体験では浴衣やきものの一通りの着付を教えていただきましたが、単に着ることだけでなく、着物の種類や季節による組み合わせや柄などもお話いただきとても興味が深まりました。もう少し続けてみたくなり基礎科に進み10ヶ月程経ちました。まだまだわからないことだらけですが、先生や先輩方に丁寧に教えていただき、まるで初心者だった自分でもなんとか一人で着られるようになりました。先生は優しくて面白く、同じことを質問しても何度も何度も根気よく教えてくれます。スタッフの方や他の生徒さん達もみなさん気さくで、宇都宮に引っ越してきたばかりの新参者としてはみなさんの地元の情報も耳寄りで、毎週楽しみに通っております。こちらの教室を選んでよかったなぁと感謝しています!
こちらに通って約1年。始めは自分が着物なんか着られるのだろうかと不安でしたが、講師の先生方はじめスタッフの方や先輩方がとても優しく、丁寧に教えて下さるので今では着物が着られるようになりました。まだ基礎の段階なのでこれから様々な帯結びなども覚えて着物をたのしめたらと思っています。教室の先生方は気さくに話しかけてくださいますし、アットホームな雰囲気で楽しく通っています。
美しく着るだけでなく、着ている最中も美しい手順(お作法)が学べるのがとても良いです。優しく厳しく、根気よく教えて下さいます。先生方もスタッフさんも、習っている方も暖かい方が多いです。
これまで着物に触れる機会がほとんどなく、通う前は緊張と不安でいっぱいでしたが、基礎の基礎から丁寧に教えてもらえて安心しました。知らないのを前提に手取り足取り教えていただけるので、超初心者ですが堂々と質問もさせてもらっています。着物も母や祖母のものを少し持っているくらいでしたが、持っていなければあるもので代用してもらえたり、レンタルしてもらえるものもあるのでありがたいです。頑張って少しずつできることを増やしていきたいです。
彩きもの学院宇都宮で着付けを習って丸5年当初はまごついていた私でしたが、今は一人で、手早く着ることが出来るようになりました。親切、丁寧に教えて下さる先生方、そして、学院でお友達が出来て楽しく通った結果だと思います。そして、継続してきたこと。「継続は力なり」の言葉を実感しています。お嫁さんや七五三の孫の着付けも楽しんでいます。
名前 |
彩きもの学院 宇都宮校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-610-0577 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

とても熱心で困った時も親身になってくださる先生方です。教室も立派なオフィスビルの中にあり、とても綺麗で気分が良いです。同じ生徒さん方も優雅で落ち着いた年齢層の方が多いように感じます。タンスに眠っている昔からの着物を着る機会が出来、日本人として嬉しく思います。