美瑛の丘に佇む、ポプラの美。
赤羽の丘の特徴
美瑛から東川に抜ける丘陵地帯の隠れた名所です。
大きなポプラの木が農道沿いに立ち、風景が美しいです。
周囲の田園風景と山々の組み合わせが絶景を作り出しています。
美瑛から東川に抜ける丘陵地帯の農地の一角 舗装のない林道を上がった小高い丘の上にポッカリ開けた場所周りに民家はまったくない場所にエアポケットのような場所に大きなポプラの木が農道沿いに3本立っています周りの田園風景と遠くに見える山々、そしてポプラの組み合わせが美しく隠れた名所になっています。
北海道1周自転車旅で2024年6月下旬に朝早く訪れました。観光客誰もおらず一人でのんびり過ごしました。穏やかな場所です。
名前 |
赤羽の丘 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

場所は北美瑛駅の近くになります。赤羽の丘までは砂利道で農道となっています。駐車場もないので農作業の迷惑にならないように注意しましょう。近くまで行って時間があるなら足を運ぶのも良いかと思います。因みにあくまでも個人的な感想ですので悪しからず。