恵比寿で楽しむ横浜家系ラーメン。
町田商店 恵比寿東口店の特徴
恵比寿で楽しめる家系ラーメンの名店です。
豊富なトッピングが魅力の町田商店です。
深夜も営業、友人との食事後に最適です。
つけ麺の並900円を頂きました。ドロッとした濃いめのつけ汁が麺によく絡んで、美味しかったです。つけ汁に細かい具材が入り込んでるのがいいですね。麺の器のほうのトッピングはチャーシューとノリだけのシンプルな構成。チャーシューはちょっと豚の香りがきつくて好き嫌いあるかも。余ったつけ汁に無料の玉ねぎを入れて混ぜると食事のようになって、ほかとは違う楽しみ方ができました。ここはお見送りまでしてくれる丁寧な接客に好感が持てます。
夜に利用。あえてチャーハンをいただく。530円。スープが付いてくるが、中華スープではなくとんこつラーメンのスープなのは嬉しい。天下一品と同じ方式だ。
最近よく見かける横浜家系ラーメン。通常ラーメンの硬めに煮卵とほうれん草。普通にうまい!
恵比寿で家系ラーメンの気分ならこちら。西口には家系がなくなってしまったので、恵比寿で家系ならここ一択である。油は少なめより少なくしたい場合、「抜き」もできる!以前違う家系に行った際に、抜きを断る店があったので、上場企業とはいえ個別対応してくれるのは非常にありがたい。ニンニクと玉ねぎがあるので、普通の家系よりトッピング多め。ホッとするお味。個人的にラーメンにお酢入れるのが好きで、家系は最もラーメン+酢が合う気がするw店内は広く綺麗で、ボックスも多くていろんな用途で来れそう!最後に店員さんが入口まで見送って挨拶してくれるので、とっても気持ちよく食べ終わって帰れるお店。
町田商店はテーブルにあるトッピングが多いので好きです。ニンニク、玉ねぎ、生姜、とうがらし、胡椒、酢など色々あります。いつも次の日は色んな匂いでとても臭いですが満足感は半端じゃないです。
友人と飲みの後に深夜にラーメン食べたくなって町田商店に行きました!!飲みの後って、なんでこんなに家系ラーメン食べたくなるんだろう笑券売機でチケットを購入し、麺の硬さ、味の濃さ、油の量をお好みで伝えて注文完了!タマネギと生姜、ニンニクは入れ放題なのが嬉しい!!肝心な味はというと、、とっても美味しい!汁を全部飲み干す勢いでした!(友達は飲み干してました)深夜ラーメンどこ行く?ってなったら町田商店!って言えるくらいおすすめです!もちろん日中でもおすすめです!是非ともまた行きたいです!
名前 |
町田商店 恵比寿東口店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

恵比寿にある家系ラーメンのお店。昔は光麺だったところですね。ランチ時間に通ると結構混んでるイメージ。遅めのランチに伺ったら流石に空いていてすんなり店内へ。券売機でラーメンをチョイス。オーダーは麺かためで。安定の豚骨醤油にかための麺が合いますなぁ。スープに浸して食べる海苔もうまし(ご飯も食べたかったw)味変のしょうが、刻みたまねぎもおいしかったです。