太麺サービスで替え玉も!
誠屋 八幡山本店の特徴
太麺と細麺が選べるため、好みに合わせて楽しめます。
平日大盛りまたは替え玉がサービスでお得感があります。
人気のため、待ち人数が多くても回転が良くスムーズです。
まあ普通に美味しい。味は商店系と直系の真ん中だと思います。でも醤油が薄いからテーブルにあるラーメンたれを入れてちょうどいい。ライスが無料でなく150円もするので頼む気はしません。こういうところで真の家系ラーメンかが出ると思います。小松菜を使わずにほうれん草を使っているところは拍手します。
やっとの訪店。辛ラーメンを探している時に誠屋さんの辛そうなラーメンを見つけ そこから2年。入口 右手に券売機。コの字カウンター13席。赤辣麺¥950- 太麺でオーダー。麺は角麺中細ストレート。ややモチ。スープは魚介豚骨にオリジナルの辣油と豆板醤か。辛さも辛味スープとしても普通の仕上がりだが、ベースの魚介豚骨がとても美味しい。スープだけを飲むと しっかりとした旨味に適度な塩味 ソフトな辛さでとてもバランス良い。やや 麺との絡みは弱く、細麺で良かったかなとも思った。その他の写真を見ると 家系のお店なのかなと思っていましたが、入ってみると 九州ラーメンの様に替え玉をするお客や濃厚魚介豚骨つけ麺を食す女子など、ラーメンも客層もバリエーション豊か。実は何度か来ているが その度 昼時の行列の長さに諦めていました。チャンスがあれば他もチャレンジしたい。
家系であって家系にあらず細麺太麺選べますが、迷わず太麺と思ったら平日大盛りor替え玉がサービスでついていたので、替え玉細麺まで楽しめちゃいました😛お盆中の木曜日に来店6人待ちでしたが回転良くすぐに着席。退店まで常にお客さまが並んでいました。人気店ですね。スープは家系スープをスッキリさせた感じ。脂の甘みを足せばより家系に近づく中華スッキリしていますが、ちゃんと獣感も残っている。家系を楽しみつつさっぱりとした味わいなので、女性が好みそうな味太麺の麺はかみごたえがあって好みトータル、すごい楽しみにしすぎていたのでハードルが上がってしまった印象桜上水から八幡山界隈の家系では1番美味しいかなという程度ちなみに卓上にある揚げニンニクを入れるとバツグンに風味が増した。これでこのラーメンは完成したといった具合ハマる人はハマる感じですが、自分はそこまでハマらなかったちなみに替え玉の細麺も食べましたが、このスープには絶対太麺の方が良いと感じましたが注文数で言うと五分五分なんだとかご馳走様でした。
息子が美味しい!と言うので一緒に食べに行きました。期間限定の海老のやつにしようと思ったけれど、ネギラーメンがすっごく美味しそうだったのでそれを。細麺が好きだけど太麺が美味しそうだったのでそれを。ビールを頼むと小皿のおつまみが。嬉しい~揚げニンニクときざみニンニクがあって、食べる楽しみがマシマシ。濃厚だけどまろやかなス~プにピリ辛のネギとチャーシュー全てに尖りがなく調和が取れている。麺がなくなったので替え玉を。最初太麺で、替え玉は細麺。一杯で二度美味しい!最高!!ラーメン美味しかった!それプラス、店員さんたちの客対応が最高でした。うるさくなく心地よい元気と気配り。客を見送る時も心あり。気持ち良くラーメンを食べ、気持ち良く店を出る。最後まで心のこもった対応にお腹も気持ちも幸せ一杯になりました。ご馳走さまでした( ´∀` )b
名前 |
誠屋 八幡山本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3304-5567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

近くのお店が空いていなくて気になっていたので入ってみました。売りの台湾ラーメンじゃなくとんこつ系のラーメンにしてみました。こってりすぎない味が後をひきます。美味しいなぁと思っていたら食べ終わってしまいました。それぐらい美味しかったです。