夜景を望む大人の癒し。
INSPA横浜の特徴
平日限定ランチパックはコスパが良く、食事も楽しめる施設です。
夜景が見渡せるテラスで飲むビールは、特別なひとときを演出します。
フラ習う方にもおすすめ、温泉と岩盤浴でリフレッシュできます。
土曜日の昼に利用しましたが、それほど混んでいませんでした。隠れた穴場的なスパかと思います。温泉は普通です、サウナありますが平均的なサウナよりも熱くないかな(80℃くらい)このスパをご利用される層は学生よりもご年配の方が多い印象がありました。静かでゆったりできるかと思います。
2024年5月10日訪問。こちらが横浜市の施設と間違えた。とても我が家の経済状況では入会できません。ただ、トイレを借りた事を感謝します。但し、駐車場にあるトイレ。不審者に間違われず済んだのがよかったです。
夜がとてもいいです。ととのったあとに横浜夜景とうみかぜで涼むと心地よいです。また人が少なく黙浴してる人しかいないので、サウナ集中できます。
平日がオススメです。接客も丁寧です。⭕️ほぼ、人少なめ。値段は、コスパいいと私は思います。温泉♨️は、普通😢食事🍽️ いいと思います。野菜🥦とか美味しいです。ランチのポークはオススメですよー🌺館内の部屋着がたまに、臭い時があります。洗い忘れかな?🌻駐車場とか分かりにくいです。駐車場はありますのでゆっくり見てから止めましょう!
INSPA横浜 2022/07/23友人からINSPA横浜の招待券を貰ったので、INSPA横浜へ。天然温泉のスーパー銭湯。 展望テラスからは横浜の景色が見えてお薦めだと言われたけど、個人的にはやはり熊谷の花湯スパリゾートが一番かなぁ。確かに温泉もきちんとした天然温泉。 温泉の窓からも横浜の景色が見える。 岩盤浴もあって、展望テラスからの眺望も良い。 館内も綺麗だし、設備としては100点満点。 だけど花湯スパは120点かな(笑)
前から気になっていて、やっと行く事が出来ました。みなとみらいや横浜駅西口(野村證券前)、東神奈川駅(京急高架下)から送迎バスが出ています。値段は高く、お風呂の数も少ないですが、タオル、館内着、岩盤浴、遠赤ドームは料金内です。小学生以下は入館不可なのでゆっくり静かに過ごしたい方に向いています。(大人の為の隠れ家のキャッチフレーズの通りです)毎週木曜日は休館日です。
めちゃめちゃ大人の空間お風呂が屋内と野外に1つづつしかないけど、広くてキレイ✨塩サウナも高温で一気に汗が噴き出る💦💦💦1番のおすすめはひと汗かいた後の横浜の夜景を見渡せるテラス🌃🏊♂️足をジャブジャブさせながら飲むビールは最高👍ここに永遠に居られると思う(^^)ほろ酔いで気持ち良くなって、そのまま岩盤浴🌟アロマの香りに包まれながら、そのまましばらく寝ちゃいました💤脱水状態になりましたが、そのまま遠赤ドームへ‼️すごい広い空間でこれはゆっくり身体を伸ばせます😁初めて来たけど、是非また行きたい施設ですね。次回はマッサージやアカスリもやって、まったり1日過ごします✌️
眺望の良さが特徴のスパです。3階の温泉、4階の遠赤ドームの窓際、4階の展望テラスからの眺めが良いです。夜に行きましたが、目の前には海があり、その向こうには横浜の夜景が広がっていました。4階の展望テラスは、椅子に座ったり長椅子に寝転んで涼みながら景色を眺める事が出来ます。夏には水が浅く張られたところにテーブルと椅子が置かれていて、写真映えします。湯船は2種類ですが、石造りの整った内装や浴槽で落ち着くのと、琥珀色の温泉でリラックス出来ました。
ポイント期限があったのでお友達と初めて行きました。広さは、大した事はありませんでしたが、景色は良かったです。お風呂も広さがあり、シャンプートリートメント、ボディーソープも質は良かったと思います。ロッカーは、縦型より2段の方が使い易いかと。ドライヤーは、かなり風力が悪く乾きません。岩盤浴は、多少暑かったですが気持ち良く入れました。ちなみに駐車場代金は、高いと思います。30分300円です。一応、割引サービスもありますが、あんなへき地な場所で??と言う個人的な感想です。
名前 |
INSPA横浜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-451-4301 |
住所 |
|
HP |
https://www.inspa.co.jp/yokohama/?utm_source=mybusiness&utm_medium=yokohama |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日限定ランチパックのコスパがいいと思います。レストランはメインが美味しいだけでなく、ビュフェもすばらしい品目が次々出てきます。スパ全施設、エクササイズプログラムが利用可能でこの金額は申し分ないです。瑞穂埠頭の米軍施設、横浜ベイブリッジ、みなとみらいのスカイスクレイパーを見渡せるのルーフトップのパノラマビューも最高です。夏場は足が水に浸かる席でビールを飲みながらルーフトップの景色をみるのも良いと思います。また来ます。