ラフテーと豚白湯、絶品の味!
ラーメンゆれるの特徴
ラフテーが絶品で、ぜひ味わいたい一品です。
とろとろのチャーシューが特徴の豚白湯ラーメンを楽しめます。
期間限定のラーメンは、特におすすめなので見逃せません。
ラフテー最高!米とめちゃ合う!!スープも美味しかったけど、麺がちょっと好みと違ったかな。
2024年 10月中旬 訪問期間限定?の油そばを注文しました。油そばと書いてありますが、二郎系ラーメンです。後にインスタで見ましたが、二郎系ラーメンの怖いイメージを避けて、あえてのメニュー名だそうです。ただ、ニンニク入りの表記は欲しかったです。とても美味しく頂けました。また来月の期間限定を楽しみにしたいと思います。ご馳走様でした。
値段も安く、チャーシューもとろとろでうまいほかでは、味はえない白湯ラーメンにんにくをいれたら味もすごくかわる豚白湯ラーメン太麺カスタム。
【ぶた白湯ラーメン(850円)パイカ増し(250円)ライス(150円)!】日曜日の11時40分頃にお店到着。お店横の駐車場に自転車を停めて、入店。男性店主と男性店員さんの2名体制。先客無し。店内はカウンターのみで7席ほど。カウンター席に座って、メニュー確認。メニューは、ぶた白湯ラーメンとパイカまぜそば。それと、数量限定のぶた白湯ラーメンZ。うーん。ぶた白湯ラーメンZが気になるけど、初見なので、ぶた白湯ラーメンにしよう。せっかくやから、パイカ増し。ほんで、ライスも。すいませーん。ぶた白湯ラーメン パイカ増し、あとライスお願いしまーす。男性店員(店主?)さんより、ライスはあちらでセルフでお願いしますとのお声がけ。ライスは自分で好きな量をセルフで1回だけ盛る感じ。なるほど、ラーメンが出来そうになったら、ごはん盛りにいこう。待つこと約5分...麺の茹で上がりを見計らって、ごはんを盛りにいき、カウンターに戻ると...来ました!ぶた白湯ラーメン パイカ増し!おー!パイカがすげー迫力!ちなみに、パイカとは、お店の黒板書きの説明によると、別名豚バラ軟骨と呼ばれるお肉。1頭から500g位しか取れない希少部位。超長時間煮込むことで、固い軟骨がゼリーのように柔らか~くなり、トロぷるの絶品チャーシューに変身します!パイカを食べて、お腹いっぱい・・か?(笑)だそうです。では、スープから...濃厚かと思いきや、思ったよりも、ライトな豚骨です。程よいまったり感で、ちょっととろりん。塩味も程よい感じで、いい感じ。麺を...やや細めのストレート。唇へのつるつるな食感が心地よい。適度なもちり感で食べやすい。パイカを...かなりデカいサイズです。箸で持ち上げると、ちぎれる柔らかさ。お口に入れると、とろとろかと思ったけど、思ったより、食感があります。所々に残っている軟骨部位がくにゅりこりこりな食感が楽しい。似たようなチャーシューでは、池田のらーめん日本のチャーシューと似てますが、味付けがこちらのお店は塩ベース。かなり食べ応えがあり、満足感があります。パイカをごはんの上に乗っけて、スープをぶっかけて食べると、さらにうまー!もりもり食べて、完食。次回は、ぶた白湯ラーメンZを食べてみうよ。ごちそうさまでした。
名前 |
ラーメンゆれる |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

何を食べても本当に美味しい。期間限定系も美味しくてインスタチェックしてすぐに行っちゃいます!いつも美味しいラーメンをありがとうございます😊※写真は両方期間限定。