東都クリニック帰りの美味ランチ。
カフェ ラ ミル サンローゼ赤坂店の特徴
国立演芸場寄席鑑賞の後におすすめのカフェです。
毎年東都クリニックの後に立ち寄れる便利な場所にあります。
人間ドック後の空腹を満たすリーズナブルなランチが魅力です。
毎年東都クリニックで人間ドックに行った帰りに利用しています.以前はモーニングメニューを注文していたのですが,今回は10時の開店早々からランチメニューになっていました.毎年開店早々の時間帯にしか来ないのでほかの時間帯のことはよくわかりませんが,いつも空いているので人間ドック帰りの空腹を満たすのにはちょうど良い感じです.
ランチ時に女性のみが10人以上という客層です。クラブハウスサンドを頂きましたが、一人でも十分に食べきれる軽いボリュームです。ランチでは、これに🍮デザート(ゼリー)と☕コーヒーか紅茶(ホットかアイス)がつきます。
リーズナブルで美味しいランチがオススメ。場所柄、客層が大人中心でとても落ち着く。ホテルに長期滞在している時は週3で行ってました。店内の席よりも外の席の方が静かでオススメです。インスタントのドリップコーヒーも美味しいです。
東都クリニックの人間ドックの後に割引き券も使ってお食事しました。ランチプレートのアッシ・パルマンティエ、美味しかったですが、パスタは少し茹で過ぎでした。デザートのケーキもバニラアイスも美味しかったです。店内もきれいで、紀尾井町クオリティのカフェでした。どこにでもスタバやドトールができて、このような喫茶店は少なくなった印象ですが、味はふつうでも、安くてもお洒落で貧乏くさく感じさせないお店が流行るのかなぁ。
名前 |
カフェ ラ ミル サンローゼ赤坂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5276-2285 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

国立演芸場寄席鑑賞のため紀尾井小ホールを訪問。開演前に、ホテルニューオータニ・ガーデンコートの「カフェ ラ ミル 紀尾井町サンローゼ赤坂店」でランチ。日本庭園を散策して紀尾井小ホールに向かう。バター醤油バジリコパスタは、紫玉ねぎスライスが彩り良く辛味がアクセントになる。食後のホットティーはティープレスでの提供で、見た目がおしゃれ。ランチタイムを寛いで過ごすことができた。